名古屋市中区に「麻雀クラブ一井」新店舗OPEN!
2023/09/29
2023年9月1日、名古屋市中区丸の内に麻雀クラブ一井の2号店がオープンしました!
1号店スタッフのカリンちゃんが店長となり笑顔でお出迎えいたします。
三人打ち、フリー麻雀、貸卓(セット)、カリンちゃんと打ちたい方もお気軽にお越しください!
【店舗情報】
麻雀クラブ 一井 丸の内(店)
<住所>
愛知県名古屋市中区丸の内1-8-8 マキムラビル2F
<TEL>
090-1723-4011
<営業時間>
13:00~24:00
※フリーは18:00~
※セットのご予約は、14時以降にお問い合わせください。
<定休日>
月曜
<卓数>
4卓
<料金>
(フリー)1ゲーム 300円料金
(セット)1卓1時間 1,200円料金
※基本ルール後付あり、テンパイ連荘、赤牌あり、ポッチ牌あり、符計算なし
<最寄り駅>
地下鉄鶴舞線 丸の内駅
地下鉄桜通線 丸の内駅
JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅
JR東海道本線(浜松~岐阜) 名古屋駅
JR関西本線(名古屋~亀山) 名古屋駅
地下鉄丸の内駅8番出口より徒歩5分以内
名古屋城方面に向かってすぐの横断歩道手前側、左手のビル2階です。
道向かいにお弁当の「かつや」さんがあります。
フリードリンク・飲食持ち込みOK・Wi-Fi完備の快適空間で楽しい時間をお過ごしください!
「ゆきちゃんラーメン」名古屋市中区千代田5-12-1
2020/11/24
JR鶴舞駅から歩いて3分の高架下、私がまだ独身の頃から通っていたゆきちゃんラーメン。
名古屋人の間では結構有名ですよね。
個々の台湾みそラーメンをこの間、10数年ぶりに食べに行って来ました。
相変わらずの赤ちょうちんの佇まいに懐かしさを感じつつ暖簾をくぐると内装が変わっていて
きれいな店内になっていました。
以前は台湾みそラーメンの他、みそおでんの大根、厚揚げに白いご飯を頼んで、みそをご飯に
かけて食べるのが定番でした。
今は年を取ったせいかあんまり食べられないので白いご飯だけはやめたんですが、相変わらずの
美味しさに思わず涙腺が緩みましたよ(笑)
大画面のテレビが設置されていて日本シリーズの第一線がやっており、土方のおっちゃんが集まって
生ビール片手にああだこうだと講釈垂れてましたね(#^^#)
内装は変わっても客層は相変わらずでした(笑)
ここのラーメンはベトコンでニンニクの塊がゴロゴロ入っています。
みそ、しょうゆ、塩がありましたが以前は塩はなかったんじゃないかな。
950円と高めですがこれいっぱいでも十分胃袋は満足されるんじゃないでしょうか(^^♪
名古屋に住んでてまだ行ったことないのであればおススメですよ(#^^#)
⿇雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『⿇雀クラブ⼀井』へ(^^)/
大相撲11月場所 結果
2020/11/23
大関貴景勝が優勝しましたね。おめでとうございます!(^O^)/
優勝インタビューは聞いていて少し目が潤んでしまいました。
本割で照ノ富士に負けての優勝決定戦。私は場所前の予想通り優勝は照ノ富士と
確信していました。応援していたのはもちろん、日本人力士の貴景勝ですが。
貴景勝は一切小細工なしに正面からぶつかり、一気の押しで照ノ富士を押し出しました。
まさに大和魂!まだ若いですが古き良き日本人の潔さ、生真面目さを思い出させるような
素晴らしい相撲でした。
これで初場所では綱取りを目指していくわけですが、稀勢の里引退の後に続く日本人横綱を
ファンは待望しています。貴景勝にはぜひ頑張ってもらいたいものです。
しかし照ノ富士もさすがですね。どん底まで落ちてからのこの快進撃!
もし再び大関に返り咲くことにでもなろうものならこれはすごいことです。
世の中の人々に大いに希望を与えること間違いなしです(#^^#)
麻雀で言えば5,6回連続で箱テンになってからその後10連勝するくらいの物語ですよ!(笑)
それにしても大相撲が終わった翌月曜日は私はいつも喪失感を感じます。
15日間全体が一つのドラマのようです。早くも来年の1月場所が楽しみですね。
相撲も、麻雀もそうですがあらゆることはみな、ひとつのドラマです。
今回のような貴景勝、照ノ富士のサクセスストーリーの中に自分自身のドラマを重ね合わせ
成功へのヒントを見出して行くことが大切かもしれませんね。
さあ、がんばるぞ!と思わせてくれる11月場所でした(#^^#)
和定食「三春屋」昭和区桜山町1-1
2020/11/15
友人に以前連れて行ってもらった昭和の雰囲気いっぱいの定食屋さん。
土曜日19時くらいに伺ったんですが既に満席、駐車場に車停めるのにも苦労しました。
お客さんはいかにもご近所の方ばかりで年配の方も多かったですね。
味ももちろん美味しいんですが、昭和の雰囲気を感じたいというのも大きい気がします。
店内はいわゆる「三ちゃん経営」。
三ちゃんどころかおじいちゃん、おばあちゃん、ご主人、奥さん、娘さんの5人総出で
忙しくしていました。観察していると高校生の娘さんが注文を取るところから、奥さんが
取りまとめ、厨房のご主人とおじいちゃん、おばあちゃんへの伝達、調理、料理出しに至るまで
家族のチームワークが完全に出来上がっていて本当に感心しました。
(そういえば昔はこういうお店が多かったなぁ)
と懐かしくなりましたよ(#^^#)
私は名物のロース味噌カツ定食(1550円)を注文しましたが
メインのロース味噌カツの甘い味噌ダレをからしで甘辛くしてベッタリ味噌カツにつけて
食べてみて下さい(^^♪ きっと生きててよかったと思いますヨ!(笑)
そして名古屋ならではの濃い赤みそ汁。このみそ汁は私のストライクです!(^O^)/
清算の時、レジで奥さんに聞いたらなんと創業50年だって!
外にもお客さんが並んでたのでそれ以上のことは聞けませんでした。
こういうお店は無くさないように市が有形文化財にでも指定すればいいのにね。。
それとも区が有形文化財に指定する。シャレでもいいと思います。
古き良き昭和のお店が、これ以上大手チェーン店に席巻され、淘汰されていくのを
見るのは忍びないですしね。
資本主義の原則よりも昭和文化として遺して行くことを優先して欲しい。
我々以降の世代のためにもぜひ一考願いたいです(#^^#)
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
競馬より麻雀でしょ!?
2020/11/14
コロナ禍のせいか単に麻雀クラブ一井が人気ないのかわかりませんが、今日は土曜日というのに
ヒマですね~⤵(´;ω;`)ウゥゥ
名古屋市中区錦という場所が今、市民に避けられていますから仕方ないんでしょうか。。
マスコミがことさらこの地名を出しますからねぇ。
予約が入るのも個室ばかりで一般卓はほとんど入らないです。
2つある個室だけはいつも埋まってるんでありがたいことはありがたいんですが。
麻雀クラブ一井は一般卓でもほかのお店よりかなり卓間のスペース開けて配置してあります
し、換気にはかなり気を遣っていますので雀荘の中では比較的安心だと思いますよ(^^♪
下の写真の赤ウーピンなんかを見ると麻雀打ちたくなってきませんか??
「今日はきっと勝てるよ~!」
なんて毎回負けてた友達をよくネコ撫で声で誘ってた頃を思い出します(笑)
どうですか?
明日の日曜日。
エリザベス女王杯より麻雀の方が有意義で楽しい時間が過ごせると思うんですがね(笑)
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
寿司「向月」名古屋市中区錦3-13-13 Ⅿワンビル1階
2020/11/13
麻雀クラブ一井のお客様のお店なのでお昼の仕事の接待で使わせて頂きました。
品のあるお店で個室も充実していて落ち着いた雰囲気。
店長さんは雀荘で出会うのとはイメージが全く違っていましたね。当たり前ですが(笑)
1万円のコースをお願いしたのですが1品1品が見栄えもお味も大変美味でしたよ。
久しぶりに落ち着いた雰囲気の中で美味しい食事を堪能することができました(#^^#)
一緒に行った方も非常に満足していましたよ。
これから忘年会シーズンに入っていきますが、今年は錦の飲食業の方々は大変厳しい年末に
なると思われます。大体的な忘年会はまず中止になるんでしょう。
とはいえ少人数のささやかなものはみなさん企画されているんでしょうから、向月は
そんな方にお勧めのお店です(^^♪
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
大相撲11月場所
2020/11/09
いよいよ始まりましたね。初日は3大関が白星スタートでしたが
今日2日目、朝乃山が先場所に続いて照ノ富士に負けてしまいました。
どうも朝乃山は苦手意識が芽生えつつあるようです。
麻雀でもそうですが、いったん相手に苦手意識を感じるとなかなかそれを
払拭することが難しいです。
正代も初日は勝つには勝ちましたが、今売り出し中の若隆景に防戦一方、
内容では完全に負けていましたが辛くも土俵際の逆転によるものでした。
きっと新大関初日でかなりプレッシャーがかかっていたんでしょう。
朝乃山に正代、もう誰もが認める実力者なんですが、本人たちは必ずしもそうは
思ってないのかもしれませんね。
自分の100の実力がそのまま出せればもっとスムーズに行くものを、プレッシャーという
相手以前に立ちふさがる己の中の敵を克服するのに苦労しているようです。
これは麻雀にも全くそのまま当てはめられますね。
モンゴルの力士たちと比べて日本人力士はそのあたりがまだまだです。
これは戦後の自虐史観教育によるものが大きいと思います。
いずれ3大関が競い合ってその中から横綱になって行く力士が1人、2人と現れて欲しい。
そうなった時には国技はさらに盛り上がるでしょうね(#^^#)
あと1年、2年後かな?
「己に勝つ」
何事もこれが大事です。
いずれにしろこの2週間が楽しみですね(#^^#)
とはいえ、私の優勝予測は照ノ富士ですが(笑)
理由は「己に勝っている」境地を感じるからです。
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
「呑助飯店」千種区今池5-14-8
2020/11/07
ここ呑助飯店の名物、俗に言う重油ラーメン。
これは見た目からそう呼ぶんでしょうが、食べてみてもやっぱり重い。東京の次郎系ラーメン
とどこか共通したくどさがありますね。若者にはウケるんでしょうが。。
ただ、ここは人気店で友人がテレビでやっていたと言うからいっしょに行ったんです。
お客さんも多くて壁には有名人のサイン色紙がズラリ!
当然味にも期待したんですけどね~
若い世代にはいいのかもしれませんが、おじさんにはちょっと、という感じです。
餃子は小ぶりで美味しかったですけどね(#^^#)
カウンターに年齢80歳⤴と思われるおばあちゃんが元気に働いていて、友人が言うには
個々のお店の名物おばあちゃんらしいんだけどね。あんな年まで働けるって素晴らしいことだと
感心しました。
下の写真の貼り紙も微笑ましかったですね。
これからは少子高齢化に伴う現役世代の減少、人手不足からシルバー人材がどんどん活躍すべき時代です。
とはいえ体力や理解力などおぼつかない場合もありますから、若い世代には是非ともご理解、ご協力を
お願いしたいものですね(^^♪
世代間の共存共栄は今後大きな課題です。
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
今月のちょっといい話
2020/11/01
~悪かったね ありがとう~
おじいちゃんは老いから手足が不自由で、トイレも1人では厳しい。
だから、いつもはおばあちゃんが下の世話をしてた。
おばあちゃん以外が下の世話をするのを嫌がったからだ。
ある日、家に私とおじいちゃん2人になった。おばあちゃんが倒れてしまい母と兄は病院、
父は会社から直行したからだ。
おじいちゃんと留守番をしていると、申し訳なさそうに
「ももちゃん、悪いんだがトイレに、、、」
って言った。
私は、本当にバカだなって思った。一人じゃ行けないの知ってたくせに気が付いてあげられないなんて。
孫、それも女には言いづらかっただろうなって。
トイレに行くとオムツが小と大で汚れてた。たくさん我慢させてしまった。
私はおじいちゃんの気を反らそうと学校であった笑い話を精一杯明るく話した。
お風呂場で体を洗ってオムツをつけてホッとした。
同時に、おばあちゃんは毎日これをしてるんだと思うと何とも言えない気持ちになった。
おじいちゃんは「悪かったね、ありがとう」って5千円をくれようとした。
おじいちゃんは本当にバカだなって思った。
私が赤ちゃんの時、両親は共働きでした。オシメを変えて育ててくれたのは貴方じゃないですか。
幼稚園だって塾の送り迎えだってしてくれたのは貴方じゃないですか。あれは無償の愛でしょ?
私はおじいちゃんが大好きだよ。だからお金なんかいらないんだよ、って言った。
2人してちょっと泣いた。
その日からは介護の人を頼んだり、家族にも頼ってくれたりでおばあちゃんの負担も減った。
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
祝!ジャイアンツ優勝!(^^)/
2020/10/31
読売巨人軍が今季セ・リーグで優勝しました。私もお昼の仕事に多少なりとも関係する立場上
とりあえずホッとしています。
今期の巨人は生え抜きの若手の台頭が著しく、また菅野、坂本といったベテランの生え抜き選手
も活躍しました。巨人といえばこれまで、各球団が苦労して育て上げた中心選手ばかりに目をつけ
金にモノをいわせ見境なく集めてくるという、昭和の成金的なみっともないイメージしかありません
でしたが、今回の優勝は生え抜き選手の育成、発掘の賜物で、同じ優勝でも全く違った意味合いを
持つと思います。同じ選手獲得にお金を使うソフトバンクは生え抜きと補強のバランスはいつもしっかり
保たれていますからね~
我が巨人軍も今後は今期のような路線を引き続き継承してもらいたいものです。
とはいえ、優勝の仕方がまたカッコ悪かったですね~( 一一)
直近5連敗して、それでも他力本願、2位チームの負けにより少しづつマジックが減って行き
最後は引き分けでの優勝。やっぱり普段ちやほやされ過ぎ故のメンタルの弱さからは
なかなか脱却出来ません(笑)
でも6連敗で優勝が決まらなくてまだ良かったか!(#^^#)
さて、日本シリーズ予想ですがパリーグは当然ソフトバンクが出てくるとして
我が巨人軍はせいぜい菅野で1勝くらいが妥当ではないでしょうか。
よって4勝1敗でソフトバンクです。紙媒体はネット媒体にここでも負けるのですね。。
淋しいですがこれも時代の流れです。
やい巨人!悔しかったら日本一になってみろ!(笑)
かつて巨人が近鉄に3連敗した後4連勝した日本シリーズがありましたね。
1989年のことです。
近鉄は3連勝した後のヒーローインタビューで加藤投手が
「シーズンの方がよっぽどしんどかった。相手も強いし。。」
と言ったのを
「最下位だったロッテよりも巨人の方が弱い」
という表現で報道されました。
加藤選手は翌日スポーツ紙にそのような報道が載って青ざめたそうですが、
巨人の選手は発奮してその後の4連勝につながったという逸話があります。
マスコミのコメント捻じ曲げは昔からなんですね(笑)
でもそれによって巨人選手のプライドに火が付き、結果逆転優勝した。
意図的かどうかわかりませんが、今年あたり読売新聞は自ら選手たちのプライドをくすぐる
ような報道をしてくれたらいいのにと思います。
正攻法ではほぼ間違いなく負けますから(笑)
麻雀をするならフリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ(^^)/
シュガーフリーチョコレート
2020/10/30
って知ってますか?
ダイエットを始めるにあたってまずは大好きなチョコレートをやめなければ
いけない私にとって、セブンイレブンでのこのチョコレートとの出会いには
運命を感じましたね!(#^^#)
早速購入して一粒食べてみると、これまた美味しいじゃありませんか!
しかも甘い。これどうやって甘さを出してるんでしょうかね。。。??
まあこれまで毎日のように食べてたセブンイレブンのPBチョコよりはマシでしょう。
とりあえずしばらくはこれに切り替えて様子を見ることにします(^^)/
メーカーがロッテなのが少々気に入りませんが(笑)
最近はこのようにエコとか健康に配慮した(風の)品物が売れ筋だそうです。
実際に周りを見渡してみると、そのような商品が溢れてますよね。
どれくらいの信憑度があるのかはわかりませんが。。
その他コロナ対策の商品もどんどん出てきてます。
消費者は良いと言われれば、そうなのかなと思ってつい手を伸ばしがちですが
実際のところはどうなんでしょう。
そもそも私はコロナでさえ正直疑っています。
本当に恐ろしい病気なのかどうか、或いはただのインフルエンザの一種なのかも知れない。
死者数も交通事故や自殺者と比べても明らかに見劣りしますし、インフルエンザでの死者と比べても
それほどでもありません。
あまり情報に惑わされないで、自分の感性に沿って行動することも、そろそろ必要であると思います。
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ち、個室も充実の名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
中華そば「一徹者」名古屋市中区錦2-11-6
2020/10/29
お前はダイエット宣言したのに何やってんだ!!
とお叱りを受けても仕方ありませんね。。
しかし私は錦の飲食店を応援するためには自分の目標をも犠牲にして参ります!
ということで(^^♪
何も連続してラーメンでなくても良いのに中華そば「一徹者」に行って来ました。
お店に入ると目の前に飛び込んで来たのはまずイワシが大量に入った袋が3つ4つ。
イワシ、サバ、うるめ、鰹節のブレンドで出汁を取っているそうです。
それを鶏白湯スープで混ぜ合わせた特製スープは健康に良いラーメン?
日本語はおかしいですがそのような感じです(#^^#)
ラーメンが780円、それにシラス飯250円をつけて頂きました。
濃厚なんですが高カロリー感はなく、女性の方や私のような健康に気を遣わなければ
いけない体重層や年代層にもこのラーメンはおすすめですね。
一徹者という名前の通り、こだわってる感をしっかり感じるラーメンでした(^^♪
瞬く間に完食、もうしばらくラーメンは控えないとですね!
ごちそうさまと言って店を出る時、一徹者な大将?がありがとうございました!
とかろうじて見送ってくれましたが、ラーメン屋さんってどこ行っても割と愛想がないですね~
あんまり愛想がいいとダメなのかなぁ。。プロ意識をアピールしてるんですかね。
まあ、ペラペラと話しかけられるのもナンだけど。
でも美味しいラーメンでしたよ。油断すると頻繁に行ってしまいそう(笑)
ごちそうさまでした!(#^^#)
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
「中華 龍美」名古屋市中区錦2-12-30
2020/10/27
龍美と書いて(りゅうみ)と読むそうです。
麻雀クラブ一井のあるビルから目と鼻の先、私がお客様にご案内する
近辺では最もお安い(それでも高い)駐車場の真向かいにある中華のお店です。
お昼時、いつもサラリーマンやOL風の方々で賑わっているので、一度は入ってみたいと思っていました。
店内は奥行きがあって本格中華的な装い。店員さんもすべて中国の方でした。
お昼時は混んでるので時間をずらして14時頃行きましたら、すでにお客さんもほとんど
引けてゆっくり店内観察も出来ました。
それにしても文化の違いなのか、日本語がよくわからないからなのか、中国の店員さんって
総じて無愛想ですよね~(笑)
あの有名な「味仙」なんかはその代表格ですし、先日ブログに書いた「萬珍軒」もそうです。
まあ、求めてるのはそこじゃないからいいんですが、とにかく味が良ければね(^_-)-☆
無難なところで日替わり定食(880円税込み)を注文しました。
唐揚げのデカいの4つ、ラーメン、冷ややっこ、ごはんにタクアンとボリュームはたっぷりです(^^♪
腹が減ってたせいか、あっという間に完食しましたヨ。
どちらかと言えば日本人好みに味付けを寄せてるんでしょうね。
思ったよりも中華っぽくなく、食べやすい味で美味しかったです。
次回は麻婆豆腐とか青椒肉絲とかを試してみたいですね(#^^#)
帰り際にレジのところに「go to eat参加店」との表示が。
今時のこういう特典を私も使ってみたいですけど、やり方がわからないので近く調べて利用してみます。
何にしても錦の飲食店にはぜひ頑張ってもらいたいです。
これからも出来るだけ足を運んで紹介させて頂きますね(^^)/
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
愛知県大村知事リコール問題
2020/10/25
愛知県の公金、つまり我々の税金を使って昨年行われた「表現の不自由展」
の是非を巡り、あの高須クリニックの高須院長の旗振りの元、知事リコール運動が
行われている。そのリコール署名期限も名古屋市内は本日までとなったが、リコール成立には
何でも85万人以上の愛知県民の署名が必要らしい。
私の体感ではかなりの盛り上がりを見せているにもかかわらず、これをマスコミはなぜか
大体的には報じない。
河村市長は訴える。
「大村知事が自分の金で、どこかのギャラリーでやるならいいですよ。私的な展覧会なら
ご自由にどうぞ、と言いますよ。しかし皆さんの税金を何億円も使ってやる事業で、天皇陛下の
お写真を燃やしたり、慰安婦像を展示したり、そんなこと許しちゃいかんがね。」
高須院長に至っては現在末期がんで闘病中であるにもかかわらず、連日献身的に愛知県各所に
満面の笑顔で姿を現わし県民の理解と協力をお願いしている。
「子供や孫にこんな恥ずかしい愛知県、日本を残したくないんです。そのためには僕は命を賭けますよ!」
まさに知行合一の精神そのものだ。
自称ネトウヨの私としては言うまでもなくもう署名済みではあるが、このブログを見て1人でも署名活動への
協力者が増えてくれればと思う。
日本は表向き資本主義ではあるが、その内情は共産主義的な部分がたくさんあるように思う。
マスコミ報道も偏向的だし、情報も「誰か」の意図で加工されている部分が多い。
TwitterやFacebookの普及で情報も少しづつ多様化して来てはいるが、まだまだだ。
昨日の大統領選にまつわるテレビニュースを見ても、バイデン寄りの報道、トランプが悪者っぽく
印象付けられていた。選挙の中間報告もバイデン有利だそうだ。
日本のマスコミ的には余程トランプに当選してほしくないんだろうが、結果はきっとトランプだろう。
安倍首相が第二次安倍内閣を発足させた当時、
「日本を取り戻す!」
というスローガンを掲げてはや8年。
安倍さんの功績でずいぶんと良くなって来たが古き良き日本へ
さらにこの国は原点回帰へ向かうべきだと思う。
高須院長がんばれ!
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
名古屋市中村区「萬珍軒」
2020/10/23
ここ萬珍軒は言わずと知れた有名店で、特に卵とじラーメンは元祖とも
言われていて絶品です。
実は私はもともとこの辺りで生まれ育ったため、萬珍軒は子供の頃から
よく知っていました。
高校受験の合間、深夜の骨休めでよく通いました。
もう40年前のことですね(*^^*)
この頃の萬珍軒はまだ改築前で屋台のラーメン屋時代から店を構えて間もない頃
だったんじゃないですかね。
先代の気難しそうなオジさんが、黙々とフライパンを振っていました。
それでも当時からお客さんが後から後から来る人気店でしたよ(*^^*)
愛想の悪いオジさんでしてね、今も決して愛想は良くないですが当時よりは
ずいぶんマシになりました。
ダイエットは明日からと思い、今晩は思い切り食べようと考えたところ、この萬珍軒
の卵とじラーメンが思い浮かぶに至り、先ほど食べに行って来ました(^^)/
正直、先代の頃の方がおいしかった気がしますが、中高生の舌だったから
そう感じたのかもしれません。
でも、後発で出てきたいろんなお店の卵とじラーメンの中では、ここが一番
だと思います。
40年前、先代のオジさんに隠れるようにして修業していた若いお兄ちゃんは
今でも厨房に立っています。
一言も交わしたことはありませんが、彼もずいぶんオジさんになりました。
あっちも多分そう思っているんでしょうね。
卵とじラーメンを挟んで40年、これからも一年に何度かは行くんだと思いますが
彼とは今後も話をしそうにないですね。私も、多分彼も人見知りですから(笑)
彼も今、立派なプロの顔つきになっています。
私はどうなんでしょうね~(*^^*)
責任ある、大人の顔になっているんでしょうか。。
写真は卵とじラーメンとなす飯です。
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
小野田さん
2020/10/22
突然ですが小野田寛郎さんを知っていますか?
若い人にはわからないかもしれませんね。
いわゆる第2次世界大戦下のフィリピンの孤島に配属され、いずれ迎えが来るまで
どんなことがあっても捕虜にならず生き延びて待て!との上官の命令に忠実に従い
その後29年間、山岳地帯にこもり続けた最後の軍人です。
帰国した小野田さんは各地で講演をしたり、私財で小野田自然塾というキャンプを開催したり
されましたが、戦後アメリカナイズされ様変わりしてしまった日本に最後まで馴染めなかったようですが
91年間の天寿を全うされました。
小野田さんが遺されたお言葉、日本人として胸に刻みたいと思います。
写真下はこの前訪れた広島で撮った原爆ドームです。
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
禁煙して3か月
2020/10/22
が過ぎました。タバコやめたら太るとは聞いていましたが何と7キロも増えて
90キロになってしまいました⤵( 一一)
この歳でこんなに体重が増えたら、健康のための禁煙も何のためだったのかわかりません。
ということで、今度はダイエットにチャレンジすることにしました。
目標はまず、禁煙する前の83キロに戻ること。その後は70キロ台に挑戦します(^^)/
水分補給は↓の写真のダイエット茶で補うことにしましたよ。
あと友達が最近ダイエットしてるんだけど、これが毎週月曜日に断食するというもので
3か月ほど続けて5キロほど落ちてました。
他の日は気にせず何でも食べてるということで、この方法も一考の価値がありそう(*^^*)
あんまり太ってると麻雀勝てなくなるしね。←これほんと。麻雀はいろんな意味で
ハングリーな時の方が勝てます。
麻雀の前や最中に胃袋に何か入れると勝率が落ちるというのは定説ですよ(*^^)v
これは麻雀だけでなく、おそらくギャンブル全般に言えると思いますが。。
ということでダイエット頑張りまーす!(^^)!
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
「ぎんぶた 」名古屋市中区錦2-6-19
2020/10/21
麻雀クラブ一井のひとつ北の通りにある串焼きの「ぎんぶた」。
このお店は夜になると煌煌と明かりを派手に照らし、あの千と千尋の神隠し
の一シーンに入り込んだかのような雰囲気になります。
ここの串焼き盛り合わせ10個セットが1000円とお得で美味しいんですよ(*^^*)
たまにアルバイトの子たちに買っていくと本当に喜んでくれます。
種類は塩とタレがありますが両方とも美味です!(^^)!
お店は7時前後に行くとお持ち帰りでも30分くらいは待たされますので電話予約してから
の方がいいですよ。三密が何だとばかり、かなり混み合ってますからね~
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
大和ミュージアム
2020/10/21
広島に住む息子に会いに行った帰りに呉市の呉海軍工廠の歴史を展示する
大和ミュージアムに行ってきました。
実は私は俗に言うネトウヨでありまして、ここは前々から行ってみたいところでした。
写真もたくさん撮ってきたんですが、たくさん貼れないので現在の呉造船所と
最後の呉鎮守府司令長官である金澤正夫さんの色紙を貼っておきます。
終戦時、司令長官であった金澤さんは終戦当初心配された海軍軍人の暴走行為を
沈着な指揮で諫め平和裏のうち軍人の復員を進めました。
失意のうちに去り行く部下たちに
「前途洋々 励精辛苦されよ。日本は必ず再建発展する」
と説き励まします。
その後の日本国の発展は周知のとおりですね(*^^*)
どんな状況であっても常に前向きであれ、というのは頭ではわかります。
しかしあの終戦のさなかにあってここまで前向きに陣頭指揮を執られるのは
驚愕しますし、なかなかできることではありません。
私たちのご先祖様にはこういった素晴らしい方々がたくさんおられます。
ご先祖様に恥じない日本を創ることに少しでも貢献したいと、また気持ちを
新たにしたところです。
PS:何とか写真を貼れるようになりました(*^^*)
次はTwitterからこちらのHPに飛ぶことが出来るようにするにはどうするか
誰か教えてください。
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
中区女子大小路 フィリピンパブ 「アマラ」続報
2020/10/20
昨日、お店のお客様2名とフィリピンパブ「アマラ」ママの誕生日に
行ってきました。
お店に入るとブラックとゴールドの風船が部屋中に飾られ、大きな声での
女の子のお出迎え、お店のやる気がひしひしと伝わってきましたね(*^^*)
さすが美人でやり手ママだけあってお店も盛況でした。
女の子もまあまあの子からそうでもない子まで(笑)、15人くらいはいたかなぁ。
結局3人で行ってシャンパンもおろしたから、私にしてみるとけっこうな額を
支払いましたよ。まあでもお客様のお店ですから持ちつ持たれつということですね(^^♪
ブログをみて、麻雀クラブ一井のオーナーから聞いて来たと言えば1000円くらいは
安くなるんじゃないですか?(笑)
そうそう100万くらい稼ぐ子、教えてもらって遠目で見たんだけど、まあ普通のフィリピン人の
女の子でしたね。やっぱり接客は容姿だけではないということですね。
席に呼ぼうとしたんだけど、お客さんがたくさんいて来てくれませんでした。さすがです!(^^)!
フィリピンパブの女の子はバイタリティとハングリー精神に溢れてました。
単身海外から稼ぎに来てるんですから。
もし私が単身フィリピンでバーテンでもやれと言われたら仮に若くてもそんな選択肢はありません。
ある意味尊敬します。
もし今度このお店に行くときは100万稼ぐ女の子からレクチャーでも受けてみたいですね(*^^*)
きっと面白い内容のお話が聞けると思いますよ。
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
中区女子大小路 フィリピンパブ 「アマラ」
2020/10/18
最近、お客さんが女子大小路にオープンしたフィリピンパブ「アマラ」
オープンの日には少し寄らせてもらったけど、今のコロナ禍にしては
けっこう盛況だったのですごいなあと思った。
色々聞いたら、なんでも月に100万以上稼ぐ女の子もいるらしい。
フィリピンパブって割と安価なイメージがあったのでちょっとびっくり!
やっぱり単身海外から稼ぎに来てるだけあってこんなコロナ禍にあっても
たくましいよね(*^_^*)
私も見習わないと!
で、明日はママの誕生日でぜひ来て欲しいとのこと。
よく来てくれてるお客さんだし最近うちの店もヒマなので
気持ちよく行くことにしたよ(*^^*)
行った様子はまた近々レポートします。
麻雀をするなら、フリー打ちやセット打ちができる名古屋市中区の雀荘『麻雀クラブ一井』へ (^^)/
中日ドラゴンズ
2020/10/18
私は生まれも育ちも名古屋ですからもちろん小さなころから中日ドラゴンズのファンでした。
「でした」というのは、大人になってから仕事の都合上、他球団を応援せざるを得ないようになり
そのうち自然とその球団のファンになってしまったからです。
どの球団のファンになったかは、麻雀クラブ一井に来て頂いているお客様にはすぐお分かりですよね~(^_-)-☆
で今年の中日ドラゴンズ、昨日の7連勝で何と単独2位に浮上してきました。
7月ごろまでの戦いぶりを見ていたら、まさかこの時期に2位になっているなんて誰が想像したでしょうか。
正直言って今年のドラゴンズは最下位、ひいき目で見てもBクラスは間違いないだろうと思っていましたのに。
投手陣?采配?何が良かったのかはよくわかりませんが、勝負事にはしばしばこういうことが起こります。
誰もがもうダメだろうと思っていたのに、何かがきっかけで流れが変わる。
このまま2位でシーズンを終えればクライマックスシリーズ、、は今年はないのかな?
もしあるとすれば日本シリーズ、ひいては日本一もあり得るんですから!
クライマックスシリーズも制度的にどうかと思いますが、リーグ3位から日本一になり得るルールですからね~
どんな形でも日本一は日本一、ただしリーグ3位から日本一の球団が出た場合、おそらくファンのブーイングが出てルールが変わって行く気がしますがね (-。-)y-゜゜゜
結局何が言いたいのかといえば、麻雀も勝負事である以上こういうことが起こり得るわけです。
途中まで全然ダメでも、終わってみれば一番勝ちになっている、そんなパターンもよくありますね。
逆をいえば、今日は楽勝!って思っていてもいつの間にか負けているってこともあります。
そう考えると麻雀に限らず、勝負事は精神力、メンタルがモノをいいますね。
自分が持っている100。これを常に出せる人が勝利により近づくということです。
あとは欲。
無欲で戦ってきたドラゴンズがここへ来て単独2位。
こうなると嫌でも欲が出てきます。
欲が出てくると、相手のみならずそんな自分とも闘わなければなりません。
そういう意味でドラゴンズはこれからが正念場ですね(^^)/
あんかけ太郎 長者町店
2020/10/17
麻雀クラブ一井のあるカナアンビル、その一つ北の通りには
たくさんの飲食店街が軒を連ねています。
私にはご近所というだけで縁もゆかりもないんですが、外食は出来るだけ
ご近所のお店でするように心がけています。
その中のひとつ「あんかけ太郎 長者町店」を紹介します。
平日の18時くらいでしょうか、どこかで軽く食べようと思いこの店に
入りました。なぜかと言えば外から見てお客さんが一人もいなかったからです。
「いらっしゃいませー」
という一人だけいた若い男の店員の声にも、いまいち覇気がありません。
カウンターだけの店だったので入り口からすぐの席に座り、さっとメニューを見て
人気ナンバーワンと書いてある「ミラカン」というあんかけスパを注文しました。
スモールからはじまって7段階の大きさがあり、店員さんが
「スモールが普通サイズになってます。」
とのことだったのでスモールを注文。
一番大きなサイズは確かメガだっけ?1000グラムと表示してありました。
30年前ならワクワクして食べれたかもね~"(-""-)"
パスタを盛った皿の実物大サンプルがカウンターの上の壁に飾ってあるんだけど
私が今おいしく食べられるのは、せいぜいスモールの上のレギュラーくらいですかね(;^ω^)
私一人なので割とすぐに出てきたあんかけパスタ。
食べてみるとけっこうコクがあっておいしい!
誰もお客さんがいないのが意外でした。
これたぶん、外から見て誰もお客さんがいないのが丸見えなのが
かえって逆効果なんじゃないかなあ。。
メニュー表に並んでお店の案内パウチを見ると名古屋市中区内に
4店舗あるらしい。それだけあるってことはやっぱりお客さんにある程度
支持されてるんだろうね。だっておいしいんだから。(^^♪
食べて帰り際、一組のカップルのお客さんが入ってきました。
多分私が入り口の目立つところで座って食べてたから、誘われて入って来たのかも
しれません(*^^)v
多少でもこのお店に貢献できたと思うことにします(笑)
まだまだご近所には山ほど飲食店があります。
中区錦という場所は今は特にコロナ禍でみなさん苦しんでいますが
このブログを見てたとえひとりでも足を運んで頂ければ、うれしい限りです(^^♪
あとは誰かに写真の貼り方を聞かないとね。
お食事の帰りにはフリー打ち、セット打ちが安い
麻雀クラブ一井もよろしくお願い致します。(^^)/
メガネルーペ
2020/10/15
最近は年のせいか麻雀牌が見えにくいです。
2ソウ~4ソウが特に見えません。
そこでメガネルーペを使用しているのですが、これをつけると
本当によく見えますね~
そこで私と同じような方にこのメガネルーペをプレゼントさせて頂きます(^^♪
フリー打ちで来て頂いたお客様はおひとつ、セット打ちで来て頂いたお客様は
1グループにひとつ差し上げます。
HPを見た!とおっしゃって頂ければ喜んでお渡ししますヨ(*^^)v
私は以前、あの有名なハヅキルーペも使っていたこともありますが
このメガネルーペと何の遜色もありませんね。見え方も同じだと思います。
違うのは値段のみ!(笑)
使い始めてすぐにフレームが取れてしまいましたしね。
お得だと思います!
このHPに写真を貼ることが出来ればいいんですけどね~
私、やり方がわかりませんので。。(>_<)
あと、麻雀クラブ一井は来月11月1日におかげさまでオープン1周年を迎えます。
ささやかながらきっと喜んで頂ける粗品をご用意致しますので、ぜひおいで下さいね!(^^)!
いつもありがとうございます☆
秋場所も終わって
2020/10/12
早いものでもう10月も半ばに差し掛かろうとしています。
ついこの間、お正月を迎えたばかりだと思っていたのに
時の経つのは年々早く感じられ、いやになってしまいますね。
私は来月55歳になるのですが、平均寿命まで生きられるとしても
あと26~27年!? 健康寿命となると20年くらいですかね。。
ここまでかなり不規則な生活をしてきてますから、そんなに生きられないかも
しれませんね。
こんな話をするとだんだん暗くなってしまいます笑
来月と言えば麻雀クラブ一井は来月1日にオープン1周年を迎えます。
お客様はじめお世話になった方々には、改めて、感謝申し上げます。
申し上げるだけでは申し訳ないので、心ばかりの粗品をと考えております。
うちの店もなかなか厳しくて、最近はヒマな日が多いです。
うちだけではなく、中区錦界隈はヒマなところが多そうですね。
多くの予想をいい意味で裏切って優勝、大関昇進と両手に花を手にした正代のように
うちも頑張っていかないと!!(^^)!
セット打ちが安い、個室が安い、ゆったりとくつろげる麻雀クラブ一井を
よろしくお願いいたしますm(__)m
大相撲秋場所14日目
2020/09/26
もはや雀荘のHPか相撲のそれなのか、よく分からなくなってきました! 笑
明日の千秋楽を前に正代が2敗で単独トップ、我が朝乃山は今日、正代に
負けたことで4敗となり、優勝の可能性が完全に消えました。
とはいえ、今日14日目まで大関として秋場所を盛り上げたことで
最低限の責任は果たしたと言えると思います。
本人も出だし3連敗だっただけに満足は出来ないまでも、まあ納得はしてるだろうし
今回の体験は来場所以降、より飛躍するための糧となっていくでしょうね。
今回の朝乃山のように、どんな滑り出しでも目標を決して見失わず、ただ黙々と今日
やるべきことをこなしていく。
力士がよく、
「一日一番」
という言葉を口にするけど、今この瞬間の積み重ねが大事なんだと教えてくれています。
ということで決してこじつけではありませんが、これも麻雀に活かされるのではないでしょうか!(*^^)v
たとえ半ちゃん3回連続でハコテンになっても、平常心で淡々と打つ。
麻雀って心理戦の側面が多分にありますからね。
精神力がモノをいうゲームです。
名古屋市中区錦、麻雀クラブ一井。
今日は土曜日だというのにヒマですね~
セット打ちは一人1時間300円でかなりお安くなってますし
フリー打ちもやっています。
明日以降も、ぜひよろしくお願い致します!m(__)m
大相撲秋場所13日目
2020/09/25
大相撲秋場所もいよいよ13日目、佳境に入ってきた。
私はもちろん朝乃山推しだけど、現在2敗が3人、3敗が朝乃山含め3人。
初日から3連敗した朝乃山が優勝すれば史上初とのこと。
平常心で頑張ってほしいと思う。
コロナもなんとなくピークを過ぎたのか、お客様も少しづつではあるけれど
戻って来てくれている感じです。
とはいえ、周辺の錦界隈の飲食店はまだまだ厳しそうです。
コツコツと。
今、出来ることからひとつひとつ。
過去を悔いても、先を憂いても仕方ないですから。
そうそう朝乃山。
今日は関脇、御嶽海との一番です。
普通にやれば問題ありませんね(*^^)v
今日も麻雀クラブ一井でお待ちしています(^^♪
大相撲秋場所9日目
2020/09/21
朝乃山は初日から3連敗の始まりだったけど、今日9日目
その後6連勝で6勝3敗、トップと1差につけてきた。
誰が3連敗した時点でこれを予想しただろう。
これが実力者の証、大関たるゆえんと言っちゃえばそれまでだけど
プレッシャーを跳ね返す精神力はやっぱり非凡なものがある。
麻雀でも何でも、調子が良い時はみんなそれなりにうまくいくけど
悪い時には差が出る。人の実力、真価は悪い時にこそ測ることができる。
今場所の朝乃山のように悪い時を乗り越えられるかどうか。
麻雀でツかない時は、今が真価を問われるチャンスなんだと
前向きに捉えたいですね(^^)/
とはいえ、まだまだ続く朝乃山の試練。
乗り越えて賜杯を手にすることで、彼のキャリアはさらに
大きなものになるでしょうね。
がんばれ朝乃山!!(^^)!
大相撲秋場所
2020/09/15
今場所は白鵬、鶴竜の2横綱が休場で混戦が予想されると言われてたけど
大関朝乃山が初日からまさかの3連敗。
自分的には朝乃山が断然有利で優勝候補の筆頭だと思っていただけに
勝負事ってやっぱりわからないな~と改めて思う。
朝乃山は取組前の所作も、今日辺りはぎこちない感じで表情も目もうつろ、
何かおびえているようにも見えた。地位も実力も出場してる中ではナンバーワンなのにね。
やっぱり心技体、相撲の場合は特に顕著なんだろうなと思う。
普段通りの力を出せれば、朝乃山はどう見ても優勝に一番近い存在なんだろうに。
振り返って麻雀にも全く同じことが言える。
心技体、これ大事。
いついかなる時でも平常心で打てるか、本当に大事。
後から考えて、何でオレあの時あんな牌切っちゃったんだろう。。とか
思い当たる節はある。
この仕事始めて、どんな状況でも麻雀には参加する。
メンバーも時間も場所も自分では選べない中で、勝ったり負けたりできないと
いけない。思い通りにならなくてもマナー良く、お客様が気分良くなるよう努めなければ
ならない。
朝乃山の様子を見てて、彼も若いのに大変だな~
と最近の自分を重ね合わせてしまった。
名古屋市中区錦、麻雀クラブ一井では
このブログ読んだよ!と言って頂ければセット打ちのお客様はフリードリンクは無料にてご案内します。
フリー打ちの場合はこれに加えて1ゲーム無料、交通費500円ですがサービス致します。
よろしくお願いいたします(^^♪
がんばろう!!(^^)!
2020/09/10
名古屋市中区錦。
名古屋の中心街のこのエリアが新型コロナの影響で
今、大変なことになっています。
飲食店、特にラウンジ、クラブなどは2度目の自粛要請が解除
されたのにもかかわらず、今なお店を閉めてらっしゃる方が多いです。
うちの雀荘も一応開店はしていますがなかなか厳しい状態です。
こんな感じの状態がいつまで続くのか、わからないところがまた
悩ましいですが、何とか頑張るしかないですね。
お金もできるだけ錦で使うようにしています。
麻雀クラブ一井 個室2部屋完備しています。
感染防止対策、換気なども徹底しています。
よろしくお願いいたします。(^^)/
フリードリンク無料券
2020/08/17
フリードリンク無料券はとりあえず、このブログを見た方が
ブログの批評、ご批判して頂ければそれでOKです!
でないと、私は誰が見ているのか、もしくは誰も見ていないのか
わからないまま、定期的にブログを更新していくことに飽きてしまうかも
知れないからです⤵(´;ω;`)ウゥゥ
フリー打ち、セット打ち、貸卓が安い、個室完備の
麻雀クラブ一井をよろしくお願いいたします(^^)/
お盆も終わり
2020/08/17
今日から世の中はまた普段通りの生活の始まりです。
が、今年のお盆は今までと違いどこにも行かない人が多かった
せいか、麻雀一井にはお客様が多くいらっしゃいました(^^♪
本当にありがとうございます。
私が麻雀クラブ一井をオープンしてから早いもので、もうすぐ1年が
経とうとしています。
感謝の気持ちを込めてささやかながら何かプレゼントをと考えているのですが
どんなものが喜ばれるんでしょうかね。
ブログを見た方はリクエストをしてみて下さい。
採用させて頂くかどうかわかりませんが、意外とダメ元で言ってみたら
それいいですね!って
なる可能性もありますし心の準備もしています。
何といってもお客様は神様ですから!笑
禁煙してから
2020/08/08
早いものでもう3週間経った。
禁煙外来でもらった薬の助けのせいか、普段それほどタバコを吸いたいと
思わない。
お客さんと麻雀やっててもタバコの煙も気にならないし、こんな簡単に
やめられるとは思わなかった、ってまだわからないけどね!笑
もともと雀荘経営をしていこうと決めた時からタバコはやめようと思っていた。
時間も睡眠も食事も不規則になると思ったし、せめてタバコくらいはやめないと
いずれ身体を壊すだろうなーと思ったから。
さて、禁煙はちゃんと続くのでしょうか。。
今のところは余裕なんですが!(^^♪
そんな私が言うのもなんですが、麻雀クラブ一井は個室なんで
タバコ吸い放題ですよ。
麻雀卓間のスペースもゆったりとってあるし、換気もしっかりできてます。
オマケに低価格です!(^^)!
コロナがまた、、
2020/07/21
錦の中でまことしやかに最近、具体的な飲食店の名前が噂されていますね。
そんなお店の中には本当にコロナ陽性の方が出たお店もあれば、単なる噂に
よる風評被害に遭っているお店もあると思います。
万全な対策を打った上で一生懸命にやっているお店でそんな噂が出たらたまった
もんじゃないですよね。
いずれにしてもまた錦のような飲食店街に2度目の試練の時が来たようです。
麻雀クラブ一井のお客様にも錦の飲食店街で働いているお客様がたくさんいらっしゃいます。
コロナ渦が少しでも早く収まることを願わずにはいられません。
麻雀クラブ一井は個室完備、セット料金も他の雀荘よりもかなりお安くやらせて頂いています。
オープンルームもゆったりとした卓の配置にしてありますし歓喜対策も万全です!(^^)/
ぜひ一度だけでもお立ち寄り下さいね ^^) _旦~~
ラウンジ 「遊」ゆう
2020/06/25
先日、お店の女の子を連れて麻雀一井にセット打ちで来てくれている
ラウンジ 「遊」さんのところへおじゃましてきました。
マスターはママのような雰囲気の気さくで本当にいい方です。
アポなしで行ったのにもかかわらず大変良くしていただきました。
お店はこじんまりとしていますがアットホームで自分の部屋でくつろいでいる
ような気分になります。
お店の女の子の愛さんも可愛いらしくて素敵な方でした。
麻雀談議に盛り上がり、時間を忘れて楽しませていただき私もいい気分転換になりました。
本当にありがとうございます(^^♪
お会計もリーズナブルでおススメですよ。
フラッと行ってリラックスできる、そんな隠れ家的なお店ですね。
場所は名古屋市中区錦3丁目 錦シルバービル5F 電話953-1311
勝手に宣伝させてもらってすみません!笑
焼き鳥 鳥笑さん
2020/06/16
週一セット打ちで来て頂いている焼き鳥 鳥笑さんの大将はすごく気さくな人で
少しでもお返しがしたくて先日お店に食べに行ってきました。
焼き鳥のイメージにしてはけっこう品のある店内に案内して頂き、
麻雀の話などで盛り上がりました。
いっしょに行ったお昼の仕事関係の人もかなりお店を気に入った様子で
その場で次回の予約を取っていたほどです。
焼き鳥もかなり美味ですが、私が一番気に入ったのはだし巻き卵とクエの刺身ですねー
次行ったときにはぜひ、前評判のいい親子丼を食べてみたいです。
麻雀に来て頂いているお客様も名古屋市中区錦という場所柄、飲食関係の方も多いので
これから色々食べに伺うのが楽しみです(^^)
鳥笑さんは名古屋市中区錦2-10-15
麻雀クラブ一井から目と鼻の先です。
不思議と
2020/06/16
雀荘オープンしてから半年が過ぎたけど月が経つごとに勝率が落ちていく。
雀荘始めるとみんなそうなるんだよ、、って言われてたけど、自分に限っては
そんなことはないと勝手に思ってた。
何が原因なんだろ。
多少お客さんに気を遣ってる面もあるけど、それは雀荘やる前もちゃんと気遣い
しながら打ってたもんなぁ。。
フリー打ちもセット打ちも同じ。
原因がわからない。
名古屋市中区錦
麻雀クラブ一井
ゆで太郎
2020/06/13
麻雀クラブ一井のすぐそばに「ゆで太郎」というフランチャイズのおそば屋さんが
あります。
うちのスタッフのブーちゃんのお気に入りで、一度食べに行くとハマりますよ!
とのことだったので、せっかくだから食べに行ってきました。
17時過ぎに行ったんですがお客さんは誰もいなくて少々不安だったんですが
ミニ天丼とざるそばのセットで690円の食券を買って、待つこと約10分。
これがブーちゃんの言った通りけっこう美味かった!
しかもざるそばの大盛は無料で手打ちそば。
帰り際に1人2人お客さん入ってきましたが、なんでこんなに入ってないんだろうと不思議でした。
名古屋市中区錦2丁目、ゆで太郎。ブーちゃんが言うにはアトムグループとのことですが
ホームページを見てもそんなことはどこにも書いてなかったですね。
一度食べてみる価値はあります。
錦2丁目のこの界隈。
飲食店がけっこうあるんで、時間を見つけて一軒づつ寄ってみたいと思ってます。
フリー打ち、セット打ちが安い麻雀クラブ一井でした。
フリー打ちのルール
2020/06/13
フリー打ちのハウスルールを変えようと、今ルール表を作成しています。
一口に言えば確定2ハンを上がり2ハンに変えます。
お客様からのご要望が多いからですが、まず私が上がり2ハンのルールに
慣れなければいけません。
なんせもう30年も確定2ハンのルールでやってきたからです。
しかもオープンなしですからあまりポピュラーではないルールでやってたと
今では思います。
ホームページで見て頂ければわかりますが、出来るだけ一般的と言われる
ルールに近づけたつもりです。
よろしくお願いいたします。
台湾麻雀
2020/06/11
うちのスタッフのカリンちゃんが今日、同じ台湾の女友達を連れてきて
セット打ちで台湾麻雀をやってます。
和室の個室からは今も台湾語に交じって楽しそうな笑い声が聞こえてきます。
うちは持ち込みがOKなので飲んで食べて気の置けない同胞と楽しんで
ます。
台湾の麻雀は捨て配は特に並べる必要もなく役作りもしなくて、ただ単に
そろえていくだけでいいようです。
花牌は全部で8つ入っていて、ポンもチーもOK。
字牌を使って上がると点数が高くなるようです。
配牌も13でなく16。
多少興味があったので少し入れてもらうことにしたんだけど
一局やっただけで
「アナタは素質がないね~!」
と言われ交代させられてしまいました 笑
今
「今度は日本の麻雀やりましょうね~
と上機嫌で帰って行きましたよ。
また国際交流もかねて麻雀やりましょうね(^^)/
まだまだですね。
2020/06/07
先日は週末ということもあって、おかげさまで夜には満卓になりました。
そんな中、フリードリンクの炭酸水が出なくなり炭酸飲料が飲めない事態に。
明日は日曜日で業者は休みだしどうしよう、、
ガスボンベの予備はあるものの、設置の方法がさっぱりで困り果てていたところに
たまたま設置に詳しいセット打ちのお客様がいらっしゃって、いとも簡単に
ガスボンベを付け替えて頂きました。
ありがとうございました。
こんな調子で小さなものも含めると日々トラブルがある毎日に、雀荘の仕事も甘くないなぁと
その度、認識を新たにしています。
自分が以前、雀荘に通ってた時はのんびりした雰囲気で
(雀荘の仕事って気楽そうだな~)
なんて思っていたのにね。
ダブルワークでこの仕事を始めたのも、そういう甘い考えがどこかにあったんだと
思います。
まだまだ、50歳超えても勉強の日々ですね。
おかげさまで
2020/05/28
開店して半年が過ぎ、ようやくお客様も少しづつ増えて参りました。
セット打ち料金が他店より安いのは、私がかつて雀荘を探す基準として
料金の安さを一番に優先していたからです。お客様に構い過ぎず、放っておき過ぎず
そこそこ居心地の良い空間、自分の部屋で打っているような気楽さを感じて頂ければ幸いです。
これからもできる限り今の料金を維持しつつ名古屋市中区の憩いの場のひとつとなっていけるよう
努めてまいります。
ブログも麻雀だけにこだわらず、日々雑感などランダムに更新していくつもりです。
よろしくお願いします。
名古屋市で雀荘をお探しなら麻雀クラブ一井へ
2024/08/23
名古屋にある雀荘・麻雀クラブ一井は、女性でも安心して楽しめる雀荘として多くの方に愛されております。コンセプトは「みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所」であり、その名のとおりアットホームな雰囲気で初心者から上級者まで幅広いレベルの方がフリー打ちやセット打ちを楽しめる空間を提供しております。貸卓代はトップクラスの低料金!和と洋の個室をご用意しており、お客様のニーズに合わせてお選びいただけます。
フリードリンクもあるため、リラックスしながら麻雀を楽しんでいただけるでしょう。名古屋で料金の安い雀荘をお探しの方は、ぜひご来店ください。レートやハウスルールなどもお気軽にお問い合わせください。
【名古屋・料金】個室利用のメリットと注意点!貸卓予約のポイントと利用時のマナー
2024/08/23
貸卓を利用する際には、個室がおすすめです。プライバシーが確保され、周囲を気にせず麻雀を楽しめます。予約する際には、料金システムやフードメニューの有無、支払い方法など、気になる点をしっかりと確認しましょう。
<【名古屋・料金】個室利用のメリットと注意点について!貸卓予約のポイントと利用時のマナーは?>
自宅では麻雀を楽しむ機会が限られる方や、静かな環境で集中して対局したい方にとって、貸卓は理想的な選択肢となります。そんな貸卓を利用する際には、個室がおすすめです。
こちらでは、個室利用のメリットと注意点、貸卓予約のポイントと利用時のマナーをご紹介します。名古屋で安い料金で利用できる雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●個室利用のメリットと注意点
◇個室予約のメリットと方法
個室を利用することで、プライバシーの確保や快適な空間の確保など、様々なメリットを得ることができます。ここでは、個室予約のメリットと予約方法についてご紹介します。
◆個室予約の主なメリット
・プライバシーの確保
・周囲を気にせず会話や食事を楽しめる
・特別な雰囲気づくりが可能
個室を予約する際は、以下の点に注意しましょう。
◆予約時期
人気の高い個室は早めの予約が必要です。特に週末や祝日は競争率が高くなりますので、余裕を持って予約することをおすすめします。
◆予約方法
電話やウェブサイトでの予約が一般的です。電話予約なら、個室の空き状況や利用可能な時間帯などを詳しく確認でき、希望に合った個室を予約しやすくなります。また、お店の雰囲気やサービスについて詳しく尋ねたり、特別な要望があれば伝えたりすることも可能です。
◆必要情報の準備
予約の際には利用日時、人数、特別なリクエスト(アレルギー対応など)をあらかじめ準備しておくと円滑に予約できます。
◆キャンセルポリシーの確認
多くの店舗では、キャンセル料が発生する場合があります。予約時にキャンセルポリシーを確認し、急な予定変更にも対応できるようにしておきましょう。
個室を活用することで、より快適で満足度の高い貸卓利用が可能になります。目的や利用シーンに合わせて、最適な個室を選択しましょう。
◇個室利用時の注意点
個室を利用する際は、快適な時間を過ごすために以下の点に注意しましょう。
◆騒音への配慮
個室とはいえ、大きな声や過度な物音は控えましょう。隣室や通路への音漏れに気をつけ、他の利用者の迷惑にならないよう心がけます。
◆喫煙ルールの確認
個室での喫煙が可能かどうか、事前に確認しておきましょう。禁煙の場合は、指定された喫煙所を利用します。
◆飲食マナーの遵守
フードやドリンクの持ち込みが可能か確認し、許可された場合でも食べこぼしや汚れに注意しましょう。
◆時間管理
予約時間を厳守し、延長の場合は早めに申し出ましょう。次の利用者への配慮も忘れずに。
◆備品の取り扱い
個室内の備品は丁寧に扱い、破損や紛失に注意しましょう。不明な点はスタッフに確認します。
◆プライバシーへの配慮
個室内での会話や行動が外部に漏れる可能性もあるため、慎重に行動しましょう。
◆クリーンな利用
使用後はゴミの片付けや整理整頓を心がけ、次の利用者のために清潔な状態を保ちましょう。
◆予約のキャンセル
やむを得ず予約をキャンセルする場合はできるだけ早めに連絡し、キャンセル料の発生の有無も確認しましょう。
これらの点に注意を払うことで、より快適で満足度の高い個室利用が可能となります。マナーを守り、他の利用者への配慮を忘れずに、楽しい時間をお過ごしください。
●貸卓予約のためのポイントと利用時のマナー
◇電話予約のコツ
貸卓を利用する際、電話予約をすることで確実に卓を確保できます。以下のポイントを押さえて、スムーズな予約を心がけましょう。
◆予約の時期
・混雑しやすい金曜夜~日曜は、早めの予約がおすすめ
・平日は当日予約でも対応可能な場合が多い
◆電話での伝え方
例:「○月○日の○時頃から、セット1卓を予約したいのですが」
◆確認すべき事項
・予約可能な時間帯
・料金
・キャンセルポリシー
◆特殊なリクエスト
・持ち込み可否(飲食物など)
・フードメニューの有無
◆予約後の対応
・予約時間の10分前には到着するようにする
・遅刻しそうな場合は必ず連絡を入れる
これらのポイントを押さえることで、スムーズな予約と快適な貸卓利用が可能になります。
◇時間厳守の重要性
貸卓を利用する際、時間厳守は非常に重要です。予約した時間を守ることは、他の利用者への配慮だけでなく、自身の利用時間を最大限に活用するためにも欠かせません。
時間厳守のポイントは以下のとおりです。
◆余裕を持った到着
予約時間の10分前には到着するようにしましょう。これにより、受付や着席などの準備に十分な時間を確保できます。
◆終了時間の確認
予約時に終了時間を確認し、メンバー全員で共有しておきましょう。時計を見ながらプレイすることで、時間オーバーを防げます。
◆片付けの時間を考慮
終了時間の5~10分前には片付けを始めるようにしましょう。使用した道具の整理整頓も重要です。
◆キャンセルや遅刻の連絡
急なキャンセルや遅刻が発生した場合は、速やかに連絡をしましょう。多くの場合、30分前までの連絡であれば対応可能です。
時間を守ることで、自身も他の利用者も快適に貸卓を利用できます。また、店舗からの信頼を得ることで、次回の予約がスムーズになるなどのメリットもあります。
貸卓の利用時間は通常、1時間単位で設定されていることが多いです。例えば、1時間の予約で10分延長した場合、追加料金が発生する可能性があります。時間厳守を心がけることで、想定外の出費を防ぐこともできるのです。
◇他の利用者への配慮
貸卓の利用時には、自分たちだけでなく他の利用者への配慮も大切です。快適な空間を皆で共有するために、以下のようなポイントに気をつけましょう。
◆音量に注意する
会話や音楽の音量は控えめにしましょう。大きな声や騒がしい音楽は、他の利用者の迷惑になる可能性があります。
◆共有スペースを清潔に保つ
トイレや廊下などの共有スペースは、次の人のためにきれいに使いましょう。ゴミは指定の場所に捨て、備品は元の位置に戻すことを心がけます。
◆匂いに気をつける
強い香水や食べ物の匂いは、他の利用者に不快感を与える可能性があります。特に、個室以外の場所では気をつけましょう。
◆通路をふさがない
荷物や椅子で通路をふさぐと、他利用者の移動の妨げになります。通路は常に空けておくようにしましょう。
◆写真撮影時の配慮
SNS投稿用に写真を撮る際は、他の利用者が写り込まないよう注意しましょう。また、フラッシュ撮影は控えめにしましょう。
◆予約時間を守る
次の利用者のために、予約時間内に片付けを済ませ、退出する準備をしましょう。時間超過は他の利用者に迷惑がかかります。
◆マナーを守る
施設のルールやマナーを守ることで、全ての利用者が快適に過ごせる環境を作りましょう。
これらの配慮を心がけることで貸卓をより快適に利用でき、他の利用者との良好な関係を築くことができます。お互いを思いやる気持ちを忘れずに、楽しい時間を過ごしましょう。
●女性の利用が多い雀荘をお探しなら麻雀クラブ一井へ
麻雀クラブ一井は、名古屋で麻雀を楽しむための最高の環境をご提供しております。「みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所」をコンセプトに、多くの方々にご愛顧いただいております。女性客にも大変ご好評いただいており、女性リピーターが多いことが特徴です。これは、安全で安心して楽しめる環境を整えているためです。
和・洋の個室をご用意しており、プライベートな空間で仲間と楽しめます。フードメニューも充実しており、特にカレーライスは美味しいと評判です。麻雀の合間に美味しい食事を楽しむことで、より充実した時間を過ごせるでしょう。
ご予約いただければ待ち時間なくご対応いたしますので、名古屋で雀荘をお探しなら麻雀クラブ一井をご予約ください。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋・安い】安心して利用できる店舗の選び方と貸卓利用時の注意点
2024/08/23
初めて利用する店舗でも、事前に情報収集をしっかり行うことで安心して予約を入れることができるでしょう。貸卓利用は単に麻雀を楽しむだけでなく、友人や仲間との交流を深める貴重な時間にもなります。
<【名古屋・安い】安心して利用できる店舗の選び方とは?貸卓利用時の注意点について>
友人や仲間と集まって楽しむ時間を過ごすのに、貸卓は非常に便利な選択肢です。しかし、初めて利用する方にとっては、どのように予約すればいいのか、どんな点に気をつければいいのかなど、不安な点も多いかもしれません。
こちらでは、安心して利用できる店舗の選び方、貸卓利用時の注意点についてご紹介します。名古屋で安い雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●安心して利用できる店舗の選び方
◇清潔感のある店内と設備
貸卓を利用する際、店内の清潔さと設備の充実度は非常に重要なポイントです。清潔で整った環境はプレイヤーの集中力を高め、より快適な時間を過ごすことができます。
まず、店内の清潔感をチェックしましょう。以下の点に注目するとよいでしょう。
・テーブルや椅子の汚れやキズの有無
・床の清掃状態
・空調設備の稼働状況
・トイレの清潔さ
特に、麻雀卓や牌の状態は重要です。長時間使用される道具だけに、定期的なメンテナンスが行われているかどうかをよく確認してください。
次に、設備面では以下のような項目をチェックするとよいでしょう。
・自動卓の有無と稼働状態
・点数計算機の設置状況
・ドリンクサービスの充実度
・充電器の用意
特に自動卓は、スムーズな牌の入れ替えや洗牌を可能にし、プレイ時間を効率的に使えます。また、最近ではスマホの充電器を完備している店舗も増えてきており、麻雀を打ちながらできるのも魅力的です。
さらに、禁煙・分煙の対応状況も確認しておくとよいでしょう。健康面はもちろん、衣服への匂い移りを防ぐためにも重要なポイントです。
これらの要素を総合的に判断し、自分にとって快適な環境を提供してくれる店舗を選ぶことが、安心して貸卓を利用するコツとなります。清潔で設備の整った店舗では長時間のプレイでも快適に過ごすことができ、より楽しい麻雀体験を得られるでしょう。
◇スタッフの対応と雰囲気
安心して貸卓を利用するには、スタッフの対応と店内の雰囲気が重要なポイントとなります。まず、スタッフの対応については、以下の点に注目してみましょう。
・挨拶や説明の丁寧さ
・質問への的確な回答
・トラブル時の迅速な対応
特に初めて利用する場合は、システムや料金体系などについてわかりやすく説明してくれるかどうかがカギとなります。また、常連客と新規客で対応に差がないかも確認するとよいでしょう。
次に、店内の雰囲気についても重要です。以下のような点をチェックしてみましょう。
・明るさと清潔感
・BGMや空調の快適さ
・他の客層や混雑具合
落ち着いて利用できる環境かどうかは、長時間滞在する貸卓では特に大切です。
これらのポイントは、実際に店舗を訪れてみないとわからないこともあります。しかし、事前に電話で問い合わせたり、口コミサイトなどで情報収集したりすることで、ある程度把握することができます。
スタッフの対応と店内の雰囲気が良好な店舗を選ぶことで、快適な貸卓利用が可能となるでしょう。
◇口コミやレビューの確認
安心して貸卓を利用するためには、実際に利用した人の声を確認することが大切です。店舗の公式情報だけでなく、利用者の生の声を参考にすることで、より実態に即した情報を得ることができます。
口コミやレビューを確認する際のポイントは、以下のとおりです。
◆複数の情報源を比較する
一つの口コミサイトだけでなく、複数のサイトを確認しましょう。偏った意見に惑わされないよう、多角的な視点で情報を集めることが重要です。
◆最新の情報を重視する
古い口コミは現在の状況と異なる可能性があります。できるだけ最近の投稿を参考にしましょう。
◆具体的な記述に注目する
「良かった」「悪かった」といった漠然とした評価よりも、具体的なエピソードや設備の状態などの記述に注目しましょう。
◆評価の傾向を把握する
一部の極端な意見に惑わされず、全体的な評価の傾向を把握することが大切です。
また、口コミやレビューを確認する際には、以下の点に注意しましょう。
・個人の主観的な意見であることを念頭に置く
・店舗側の対応(返信)も確認する
これらの点に留意しながら口コミやレビューを確認することで、より信頼性の高い情報を得ることができます。ただし、最終的な判断は実際に利用してみないとわからない部分もあるため、口コミやレビューはあくまで参考程度に留め、自分自身で確認することも大切です。
●予約前に確認を!貸卓利用時の注意点とマナー
◇キャンセルポリシーの確認
貸卓を予約する際は、キャンセルポリシーを必ず確認しましょう。突然の予定変更や体調不良で利用できなくなった場合に備え、キャンセル料金や連絡方法を事前に把握しておくことが大切です。
店舗によってキャンセルポリシーは異なるため、必ず予約時に確認しましょう。また、キャンセルの連絡方法も重要です。電話のみ受付の店舗や、メールでも可能な店舗など様々です。営業時間外の場合の対応についても確認しておくと安心です。
万が一キャンセルする場合は、できるだけ早めに連絡することが大切です。他の利用者が予約できる可能性が高まり、店舗側にも配慮することになります。キャンセルポリシーを守ることで、次回の利用時にも気持ちよく予約ができます。
貸卓を楽しく利用するためにも、キャンセルポリシーの確認は忘れずに行いましょう。予約時に確認することでトラブルを避け、安心して利用することができます。
◇他の利用者への配慮
貸卓を利用する際は、他のお客様への配慮を忘れずに心がけましょう。以下のようなマナーを守ることで、快適な空間を共有できます。
◆適切な音量での会話
施設内では、大きな声で話さないよう注意しましょう。特に携帯電話での通話は控えめにし、必要な場合は指定されたエリアでお願いします。
◆清潔な利用
使用後は、テーブルや椅子を元の状態に戻し、ゴミは指定の場所に捨てましょう。次の利用者が気持ちよく使えるよう心がけます。
◆時間厳守
予約時間を守り、延長が必要な場合は必ず事前に相談しましょう。他の予約に影響を与えないよう注意が必要です。
◆共用スペースの利用
廊下や待合室など共用スペースでは、他の利用者の妨げにならないよう配慮しましょう。荷物の置き方や通行の妨げにならないよう注意が必要です。
◆匂いへの配慮
強い香水や食べ物の匂いは控えめにしましょう。他のお客様にとって不快になる可能性があります。
これらのマナーを守ることで、誰もが快適に利用できる環境づくりに貢献できます。お互いを思いやる心を持って利用しましょう。
●麻雀クラブ一井は女性のお客様から好評の雀荘!
名古屋で安い貸卓をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。みんなで楽しく麻雀ができる場所をコンセプトに、リーズナブルな価格設定で安心して利用できる環境を提供しております。麻雀クラブ一井の魅力は、女性のお客様にも安心して楽しんでいただけることです。快適な空間づくりに努めており、多くの女性リピーターにご愛顧いただいております。初めての方でも気軽に利用できると好評で、安心感が高いのが特徴です。
また、和と洋、両方のスタイルの個室を用意しているため、シーンに合わせてお選びいただけます。美味しいカレーライスが評判で、麻雀を楽しみながら食事も満喫できます。
時間を気にせず、心ゆくまで麻雀を楽しめる場所をお探しの方は、ぜひ麻雀クラブ一井にご来店ください。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋・フリードリンク】貸卓の魅力とは?貸卓を利用する際の時間管理術
2024/08/23
貸卓の魅力は、自分たちのペースで楽しめる自由度の高さです。フリードリンクや持ち込みができることで、好みの飲み物や食事を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。長時間プレイの際は、適度な休憩を取り入れましょう。
<【名古屋・フリードリンク】貸卓の魅力について!貸卓を利用する際の時間管理術もご紹介>
麻雀を楽しむ方法として「貸卓」があります。雀荘がセット客に対して提供する卓のことで、お店ごとに1時間いくらと決められています。
こちらでは、貸卓の魅力、貸卓を利用する際の時間管理術についてご紹介します。名古屋にある雀荘・麻雀クラブ一井ではフリードリンクをご用意しておりますので、お気軽にご来店ください。
●時間に縛られない自由な麻雀体験を!貸卓の魅力
◇貸卓とは何か
貸卓とは、卓(テーブル)を借りて遊ぶシステムのことです。通常の雀荘では、店側が用意した卓で他の客とゲームを楽しみますが、貸卓では卓を貸し切って自分たちだけで遊ぶことができます。
貸卓の主な特徴は、以下のとおりです。
・プライベート空間:友人や仲間同士で気兼ねなく楽しめます。
・時間制:多くの場合、1時間単位や2時間パックなどの時間制で料金が設定されています。
・設備の充実:自動卓や点数表示機能付きの卓など、快適な環境で遊べます。
・フリードリンクや持ち込みの選択肢:店舗によっては、ドリンクバーの利用や飲食物の持ち込みが可能な場合があります。
貸卓を利用する際は、予約することをおすすめします。特に週末や祝日は混雑する可能性が高いため、早めの予約が賢明です。また、利用料金や利用可能な時間帯、設備などは店舗によって異なりますので、事前に確認しておくとよいでしょう。
貸卓は、麻雀を楽しむだけでなく、仲間との交流を深める場としても活用できます。ゲームの合間に会話を楽しんだり、戦略を話し合ったりすることで、より充実した時間を過ごすことができます。
初めて利用する方は、店舗のルールや注意事項をよく確認し、マナーを守って楽しむことが大切です。貸卓を上手に活用することで、より自由度の高い麻雀体験を楽しむことができるでしょう。
◇時間を気にせずくつろげる環境
貸卓では、時間を気にせずにゆったりとした雰囲気で麻雀を楽しむことができます。この環境では、以下のようなメリットが得られます。
◆リラックスした雰囲気での対局
時間に追われることなく、落ち着いてゲームに集中できます。焦りや緊張感が軽減され、より楽しくプレイできるでしょう。
◆戦略を練る時間の確保
難しい場面で深く考えたり、過去の手牌を振り返ったりする時間が十分に取れます。これにより、プレイの質が向上し、麻雀の奥深さを味わえます。
◆コミュニケーションの充実
対局の合間に会話を楽しんだり、麻雀について語り合ったりする時間が増えます。仲間との親睦を深める絶好の機会となります。
◆食事やドリンクを楽しむ余裕
ゆったりとした時間の中で、食事やドリンクをゆっくり楽しむことができます。これにより、単なる麻雀プレイにとどまらない、豊かな時間を過ごせます。
貸卓を利用することで、時間に縛られない自由な麻雀体験が可能になります。ただし、長時間プレイによる疲労には注意が必要です。適度な休憩を取りながら、楽しく安全にプレイしましょう。
●貸卓を利用する際の時間管理術
◇適切な休憩の取り方
貸卓で長時間楽しむ際には、適切な休憩を取ることが重要です。以下のポイントを意識して、快適なプレイ環境を維持しましょう。
◆定期的な小休憩
プレイ中は1時間に1回、5~10分程度の小休憩を取りましょう。この間に軽く体を動かしたり、水分補給をしたりすることで、集中力を維持できます。
◆目の休息
麻雀牌を見続けることで目が疲れやすくなります。休憩時には遠くを見たり、目を閉じたりして目の疲れを軽減しましょう。
◆食事タイムの確保
長時間プレイする場合は、しっかりとした食事タイムを設けましょう。栄養バランスのよい食事を摂ることで、体力と集中力を維持できます。
◆グループでの休憩調整
仲間と一緒にプレイしている場合は、休憩のタイミングを合わせることでスムーズにゲームを進行できます。
適切な休憩を取ることで、長時間のプレイでも快適に楽しむことができます。自分のペースに合わせて、無理のない範囲で休憩を取り入れていきましょう。
◇集中力を維持するテクニック
貸卓で長時間楽しむ際、集中力の維持は重要です。以下のテクニックを活用し、充実した時間を過ごしましょう。
◆水分補給を忘れずに
フリードリンクを活用し、こまめに水分補給をしましょう。カフェインの摂り過ぎには注意が必要です。
◆軽い運動を取り入れる
ストレッチや深呼吸をしたり、店内を少し歩いたりしましょう。
◆環境を変える
席の位置を変更しましょう。窓際に移動して、外の景色を眺めるのもおすすめです。
◆会話やゲームで気分転換
仲間との短い会話や、簡単なゲームで頭をリフレッシュさせましょう。
◆食事のタイミングを工夫
空腹時は集中力が低下します。適度な量の軽食を摂取しましょう。
これらのテクニックを組み合わせることで、長時間の利用でも集中力を維持しやすくなります。ただし、疲労を感じたら無理をせず、早めに切り上げることも大切です。快適で楽しい時間を過ごすためには、自身の体調管理が何より重要です。
◇長時間プレイの注意点
貸卓での長時間プレイには楽しさがある反面、いくつかの注意点があります。以下に主な注意点をまとめました。
◆健康面への配慮
長時間の座位姿勢は体に負担がかかります。以下の点に気をつけましょう。
・定期的に立ち上がり、軽い運動をする
・姿勢を正し、背筋を伸ばす
・目の疲れを防ぐため、20分ごとに20秒ほど目を休める
◆集中力の維持
長時間プレイでは集中力が低下しがちです。対策として、適度な休憩を取る、水分補給を忘れずに摂る、軽食を摂ることが大切です。
◆時間管理
時間を忘れて没頭しすぎないよう、以下を心がけましょう。
・開始前に終了時間を決める
・定期的に時計を確認する
・アラームをセットする
◆マナーの維持
長時間になるほど、マナーが疎かになりがちです。
・他のプレイヤーへの配慮を忘れない
・店舗のルールを守る
・大きな声や過度な感情表現を控える
長時間プレイを楽しむには、これらの点に気をつけることが大切です。自分の状態をよく観察し、無理のない範囲でプレイを楽しみましょう。
●名古屋の『麻雀クラブ一井』フリードリンクメニュー紹介
名古屋の『麻雀クラブ一井』は個室もご利用いただける雀荘です。
フリードリンク有り・飲食持ち込みOKで、麻雀に集中したい方だけでなく、レジャーとして麻雀を楽しみたい方にもご利用いただけます。
◇ご用意しているフリードリンク 330円(税込)
・コーヒー
・お茶
・コーラ
・ジンジャエール
・デカビタ など
他にご要望があれば、スタッフまでお気軽にお尋ねください。
◇【初回ご来店のセット打ちご利用のお客様限定】お得情報
「X、もしくはホームページを見た」というセット打ちのお客様限定で、フリードリンクをサービスいたします。
●時間を気にすることなく存分に麻雀を楽しむことができる!
麻雀クラブ一井は、名古屋で麻雀を楽しむ皆様に最高の時間をご提供いたします。「みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所」をコンセプトに、安心してご利用いただける快適な環境を整えております。
麻雀クラブ一井では、個室での貸卓サービスをご提供しております。和洋それぞれのスタイルから選べる個室で、プライベートな空間を満喫しながら麻雀を楽しむことができます。特に女性客にも安心してご利用いただける環境として、多くの女性リピーターに愛されております。この快適な空間で仲間や家族、同僚との楽しいひとときをお過ごしください。
また、麻雀クラブ一井では、フリードリンクサービスを完備しております。アルコール類をのぞきコーヒー、お茶、コーラ、ジンジャエール、デカビタなどをご用意しているため、リラックスしながらプレイに集中してできます。お食事もご用意しており、特にカレーライスは評判で、多くの方にご好評いただいております。
名古屋で雀荘をお探しの方は、ぜひ麻雀クラブ一井をご利用ください。快適で安心して楽しめる環境を提供し、素晴らしい麻雀体験をご提供いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋】個室貸卓は女性に人気!魅力とは?予約前に確認すべきポイント
2024/08/23
個室貸卓の利用は、女性の麻雀愛好家にとって魅力的な選択肢となっています。プライバシーが確保され、リラックスした雰囲気の中で楽しめることが大きな理由です。予約する際は、料金システムや設備の充実度などを確認しましょう。
<【名古屋】個室貸卓の魅力と女性に人気の理由は?予約前に確認すべきポイント>
プライバシーが守られた空間で、友人や仲間と楽しく麻雀を楽しめる個室貸卓は、女性にとって魅力的な選択肢となっています。個室貸卓を快適に利用し、楽しい麻雀体験を得ましょう。
こちらでは、個室貸卓の魅力と女性に人気の理由、予約前に確認すべきポイントをご紹介します。名古屋で個室貸卓を予約するなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●個室貸卓の魅力と女性に人気の理由
◇プライバシーの確保
個室貸卓の最大の魅力は、プライバシーが確保された空間で楽しめることです。他人の目を気にせず、リラックスして麻雀を楽しむことができます。以下の理由から、プライバシーの確保された個室貸卓が女性に人気です。
◆安心感
予約者以外は入室できないため、知らない人と一緒にプレイする心配がありません。
◆集中力アップ
周囲の雑音や視線を気にせずに、自分のペースでプレイに集中できます。他の卓の状況を気にする必要がないため、ゲームに没頭できます。
◆くつろぎ空間
プライベート空間のため、友人同士で気兼ねなく会話を楽しめます。飲食しながらのプレイも可能な店舗が多く、ゆったりとした時間を過ごせます。
◆身だしなみの心配不要
他人の目を気にせずに過ごせるため、普段着でも気軽に利用できます。メイク直しなども気兼ねなくできます。
このように、個室貸卓は女性にとって安心して楽しめる環境を提供しています。プライバシーが確保された空間で、思う存分麻雀を楽しむことができるのです。
◇リラックスした雰囲気
個室貸卓の魅力の一つは、リラックスした雰囲気で麻雀を楽しめることです。一般的な雀荘と比べ、個室ならではの落ち着いた環境が、特に女性プレイヤーから支持を集めています。
個室内は、和風や洋風など様々なテーマで装飾されていることが多く、まるでカフェや居酒屋にいるかのような雰囲気を味わえます。例えば、以下のような特徴的な内装の個室が人気です。
・和モダン:畳敷きに低めのテーブル、障子や行灯など和の要素を取り入れた落ち着いた空間
・カフェ風:木目調の家具やグリーンを配置し、明るく開放的な雰囲気を演出
・ヴィンテージ:アンティーク調の家具や照明を使用し、レトロな雰囲気を楽しめる空間
さらに、個室内には飲食スペースが設けられていることも多く、麻雀の合間にゆっくりと会話を楽しんだり、軽食を摂ったりすることができます。中には、ドリンクバーやフードメニューが充実している店舗もあり、まるでカフェや居酒屋感覚で利用できるのも魅力の一つです。
このようなリラックスした雰囲気は、初心者の方や女性グループにとって、麻雀を楽しむハードルを下げる効果があります。和やかな空間で、気の合う仲間と楽しく麻雀を楽しむことができるのです。
●予約前に確認すべきポイント
◇料金システムの確認
個室貸卓を予約する際、料金システムの確認は非常に重要です。多くの場合、基本料金に加えて、様々な追加料金が発生することがあるためです。
まず、基本料金については、以下のような項目を確認しましょう。
・時間制か定額制か
・1人あたりの料金か、部屋単位の料金か
・平日と休日で料金が異なるか
・昼間と夜間で料金が異なるか
次に、追加料金について確認しましょう。よくある追加料金には、以下のようなものがあります。
・延長料金(30分単位で設定されていることが多い)
・飲み物代(持ち込み可能か、店内で提供してくれるか)
・貸し出し備品の料金(点棒、マット、サイコロなど)
中には、会員登録料や年会費が必要な店舗もあります。これらの費用が初回利用時にかかる場合があるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
また、支払い方法についても確認が必要です。現金のみの場合やクレジットカード、電子マネーが使える場合など、店舗によって異なります。
料金システムをしっかり理解し、予算に合わせて利用することで、快適な時間を過ごせるでしょう。
◇設備の充実度
個室貸卓を予約する際、設備の充実度は快適な麻雀体験に大きく影響します。特に女性の方々にとっては、きれいで快適な環境が重要です。以下に、チェックすべき主な設備をまとめました。
◆卓の種類と状態
・自動卓か手積み卓か
・卓の清潔さ
・牌の状態(新しいか、傷みがないか)
◆空調設備
・個別空調の有無
・温度調節の可否
◆照明
・明るさの調整機能
・目に優しい照明か
◆座席
・椅子の快適さ
・長時間座っても疲れにくいか
◆喫煙・禁煙
・完全禁煙か分煙か
・喫煙室の有無
◆飲食サービス
・ドリンクバーの有無
・軽食やスナックの提供
◆その他のサービス
・荷物置き場やロッカーの有無
・携帯電話の充電サービス
これらの設備が充実していると、より快適に麻雀を楽しむことができます。長時間プレイする場合は、椅子の快適さや飲食サービスの充実度も重要なポイントとなります。
予約の際には、これらの設備について店舗に直接問い合わせるか、口コミサイトなどで確認することをおすすめします。充実した設備のある個室貸卓を選ぶことで、より楽しい麻雀体験ができるでしょう。
◇キャンセルポリシーの確認
個室貸卓を予約する際、キャンセルポリシーの確認は非常に重要です。多くの貸卓店舗では、予約のキャンセルや変更に関して独自のルールを設けています。これらのルールを事前に把握しておくことで、急な予定変更時にも慌てることなく対応できます。特に、キャンセル料が発生する期間や金額、返金方法などを事前に把握しておけば、万が一の際に慌てずに対応できます。キャンセルポリシーは店舗によって異なるため、事前にしっかりと確認しておくことが重要です。
また、キャンセル料が発生する期間内でも、日時や人数の変更であれば柔軟に対応してくれる店舗も多いです。例えば、4人で予約していたが3人になった場合、追加料金なしで対応してくれることがあります。
キャンセルポリシーを確認する際は、以下の点にも注意が必要です。
◆予約方法による違い
電話予約とオンライン予約でキャンセルポリシーが異なる場合があります。
◆特定日の扱い
週末や祝日、イベント時期はキャンセル料が高くなることがあります。
◆返金方法
キャンセル料を差し引いた返金がある場合、その方法と期間を確認しましょう。
キャンセルポリシーを把握しておくことで、予期せぬトラブルや追加料金を避けることができます。安心して個室貸卓を楽しむためにも、予約時には必ずこの点を確認するようにしましょう。
●名古屋の『麻雀クラブ一井』の貸卓紹介
名古屋の『麻雀クラブ一井』は女性も利用しやすい雀荘です。貸卓の種類も充実していて、健全な頭脳スポーツとしての麻雀に没頭できる環境が整っています。
◇個室:和室タイプ(喫煙可)
・全自動麻雀卓を堀りごたつに設置、落ち着ける空間で麻雀に集中できる
・深々と身をゆだねられる背もたれ付きの座いすと座布団完備
・ローテーブルを完備、麻雀を楽しみながら飲食OK
◇個室:洋室タイプ
・全自動麻雀卓完備
・深々と腰掛けられるオフィスチェア
・ローテーブルも各座席に用意しているので、ちょっとした飲食も可能
◇貸卓
・落ち着いたシックな空間に全自動麻雀卓完備
・深々と腰掛けられるオフィスチェアで、疲れにくく麻雀に集中できる
Wi-Fi完備、除菌用アルコール、除菌用ウェットティッシュなどのご用意もございます。
●麻雀クラブ一井で新しい麻雀の楽しみ方を見つけてみませんか?
名古屋で麻雀を楽しむなら、麻雀クラブ一井の貸卓をぜひご利用ください。個室での対局はプライバシーが保たれ、集中して麻雀を楽しむことができます。予約も可能なため、計画的に利用できるのが魅力です。
麻雀クラブ一井では、女性のお客様にも安心して楽しんでいただけるよう、快適な環境づくりに努めております。多くの女性リピーターにご愛顧いただいており、初めての方でも気軽に利用できると好評です。和と洋、両方のスタイルの個室を用意しているため、お好みに合わせて選ぶことができます。
また、麻雀の楽しさだけでなく、美味しいと評判のカレーライスをはじめとする食事メニューも麻雀クラブ一井の魅力です。麻雀の合間に、お食事を楽しみながらよりリラックスした時間をお過ごしいただけます。麻雀に興味があり、雀荘での対局を検討している方はお気軽にご来店ください。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋・料金】雀荘の選び方とは?お得に遊ぶためのテクニック
2024/08/23
雀荘選びは、立地と交通アクセスなど様々な要素を考慮しましょう。また、お得に遊ぶために初回限定割引を活用したり、長時間プレイでの割引システムを利用したりするのもおすすめです。伏見駅近くで安い雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
<【名古屋・料金】雀荘の選び方について!お得に遊ぶためのテクニックとは?>
雀荘は、麻雀を楽しむための専門施設です。麻雀卓や牌、テーブルが用意されており、場代を支払うことで対局を楽しむことができます。しかし、雀荘に初めて行く人にとっては、料金システムや営業時間、雰囲気など、わからないことが多いでしょう。
こちらでは、雀荘の選び方、お得に遊ぶためのテクニックをご紹介します。名古屋で安く利用できる雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●雀荘の選び方
◇立地と交通アクセス
雀荘選びにおいて、立地と交通アクセスは非常に重要な要素です。便利な場所にある雀荘は、仕事帰りや休日の利用がしやすく、長時間楽しむことができます。
まず、駅からの距離を考慮しましょう。徒歩圏内の雀荘であれば、天候に左右されずに通えます。また、繁華街や商業施設の近くにある雀荘は、食事や買い物のついでに利用できるため便利です。
次に、深夜や早朝の交通手段を確認しましょう。終電後も営業している雀荘の場合、タクシーやバスなどの代替交通手段があるかどうかをチェックします。駐車場の有無も、車で行く場合は重要なポイントです。駐車場を完備していなくても、近くにコインパーキングがあれば問題ありません。
さらに、周辺環境も重要です。静かな環境で集中してプレイしたい場合は、住宅街にある雀荘がおすすめです。一方、賑やかな雰囲気を楽しみたい場合は、繁華街の雀荘が適しています。
最後に、複数の雀荘を比較検討することをおすすめします。実際に足を運んで雰囲気を確認したり、口コミサイトで評判を調べたりすることで、自分に合った雀荘を見つけることができるでしょう。
◇設備とサービスの質
雀荘選びにおいて、設備とサービスの質は非常に重要なポイントです。快適に麻雀を楽しむためには、適切な環境と充実したサービスが欠かせません。
まず、卓や椅子の状態をチェックしましょう。長時間座っても疲れにくい椅子や、滑りのよい麻雀卓は、プレイの質を大きく左右します。
空調設備も重要です。夏は涼しく、冬は暖かい環境で集中してプレイできるよう、適切な温度管理がなされているかどうかを確認しましょう。
次に、飲食サービスにも注目です。多くの雀荘では、ドリンクバーやフード類の提供があります。長時間のプレイでは水分補給や軽食が必要になるため、こうしたサービスの充実度も重要な選択基準となります。
さらに、喫煙・禁煙の区分けにも注意が必要です。最近では完全禁煙の雀荘も増えていますが、喫煙可能な雀荘もあります。自分の好みに合った環境を選びましょう。
最後に、スタッフの対応も重要なポイントです。丁寧で親切な接客は、雀荘での体験を大きく向上させます。初心者への説明やルール確認、トラブル時の対応など、スタッフの質の高さは安心してプレイできる環境につながります。
これらの要素を総合的に判断し、自分に合った雀荘を選ぶことで、より楽しく快適な麻雀体験が得られるでしょう。
◇常連客の雰囲気と対戦レベル
雀荘を選ぶ際に、常連客の雰囲気と対戦レベルは非常に重要な要素です。プレイヤーにとって快適な環境で楽しむことができるかどうかは、雀荘選びの大きなポイントとなります。
まず、常連客の雰囲気については、以下の点に注目しましょう。
・年齢層:若者中心か、中高年中心か
・性別比:男性中心か、女性も多いか
・マナー:喫煙や会話のルールが守られているか
これらの要素は実際に足を運んでみないとわからないこともありますが、口コミサイトやSNSで情報を集めることも有効です。
次に、対戦レベルについても確認しておくことをおすすめします。初心者の方は、レベルが高すぎる雀荘では楽しめない可能性があります。逆に、経験者の方は適度な競争相手がいるほうが面白いでしょう。
常連客の雰囲気と対戦レベルを考慮して雀荘を選ぶことで、より楽しく、充実した麻雀体験を得ることができるでしょう。
●お得に遊ぶためのテクニック
◇初回限定割引の活用
多くの雀荘では、新規のお客様を呼び込むために初回限定の割引サービスを提供しています。これを上手に活用することで、通常よりもお得に麻雀を楽しむことができます。
初回限定割引には、主に以下のようなタイプがあります。
・入場料無料
・セット料金の割引(例:2時間1,000円)
・ドリンクサービス付き
・食事券のプレゼント
ただし、初回割引を利用する際は以下の点に注意が必要です。
・割引の適用条件(予約の有無、利用可能な時間帯など)
・他のキャンペーンとの併用可否
・割引後の料金と通常料金の差額
これらをしっかり確認し、本当にお得な割引なのかを見極めることが大切です。初回割引をうまく活用すれば、通常よりも安く、そして楽しく麻雀を楽しむことができるでしょう。
麻雀クラブ一井では、セット打ちの通常料金が、1時間1,200円(税込)、個室でのご利用は、1時間1,400円(税込)になります。共にフリードリンクもついています。
◇長時間プレイでの割引システム
雀荘では、長時間プレイすることでお得になる割引システムを導入しているところが多くあります。これらのシステムを上手く活用することで、より安く楽しむことができます。
例えば、3時間プレイすると30分無料、5時間プレイすると1時間無料といった具合です。長時間プレイを考えている方は、このようなサービスを提供している雀荘を選ぶとよいでしょう。ちなみに当雀荘では現在、割引システムをご案内しておりませんので予めご了承ください。
また、フリータイム制を導入している雀荘もあります。これは、決まった時間内であれば定額で打ち放題になるシステムです。主に休日や祝日に設定されていることが多く、長時間プレイする方に特におすすめです。
これらの割引システムは雀荘によって異なりますので、事前に確認しておくことをおすすめします。自分のプレイスタイルに合った割引システムを提供している雀荘を選ぶことで、より経済的に麻雀を楽しむことができるでしょう。
麻雀クラブ一井はフリー打ち500円(税込)となっていますが、10ゲーム以上されますと、精算時に交通費として500円バックいたします。駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください。
料金表はこちら(https://mjclubichii.com/page04.aspx)
●安い料金設定や和・洋の個室など麻雀を楽しむための要素が充実!
名古屋で安い雀荘をお探しの方は、麻雀クラブ一井をご利用ください。伏見駅近くにあるアットホームな雀荘です。「みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所」をコンセプトに掲げ、ご利用いただくすべての方に快適で安心できる環境を提供しております。女性のお客様も多く、安心して麻雀を楽しめる環境です。
麻雀を始めたいけど、料金が気になる方もご安心ください。麻雀クラブ一井は、リーズナブルに麻雀を楽しめます。和・洋の個室をご用意しているため、プライベートな空間でゆったりと麻雀を楽しみたい方にもおすすめです。
また、麻雀を楽しみながら美味しい食事も味わえるのが嬉しいポイントです。特にカレーライスは絶品で、多くのお客様から好評をいただいております。
麻雀に興味があり、雀荘での対局を検討している方、予算を抑えて遊びたいとお考えの方は、ぜひ麻雀クラブ一井にお越しください。飛び込みでも大丈夫ですが、事前にご予約をいただいたほうが待ち時間なくご対応できます。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋】個室雀荘の魅力や食事付き雀荘のメリット
2024/08/23
予約前に個室や食事サービス、フリードリンクの有無を確認しましょう。麻雀を楽しむうえで最高の環境を提供してくれます。個室の利用によりプライバシーが確保されますし、食事付きのサービスがあれば長時間のプレイでも快適に過ごせます。
<【名古屋】雀荘で贅沢な時間を!個室・食事付き雀荘の魅力やメリット>
麻雀は、娯楽として多くの人々に親しまれています。しかし、近年では単に麻雀を楽しむだけでなく、より快適で贅沢な環境で麻雀を楽しみたいという需要が高まっています。
そこで注目を集めているのが、個室・食事付き・フリードリンクOKの雀荘です。これらのサービスを提供する雀荘は、従来の雀荘のイメージを一新し、より洗練された空間で麻雀を楽しむことができます。
こちらでは、個室雀荘の魅力や食事付き雀荘のメリットをご紹介します。名古屋で個室・食事付き・フリードリンクOKの雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●個室雀荘の特徴と魅力
◇プライバシーの確保
個室雀荘の最大の魅力は、プライバシーが十分に確保されることです。通常の雀荘では、他の卓との距離が近く、周囲の音や視線が気になることがあります。しかし、個室雀荘ではそういった心配がありません。
特に、ビジネスの話や親しい友人との会話を楽しみながら麻雀をしたい場合、個室は最適な環境といえるでしょう。
さらに、個室雀荘では予約システムが充実していることが多く、好みの時間帯や部屋タイプを事前に確保できるのも大きなメリットです。人気の高い個室は早めに埋まってしまうこともあるため、計画的な予約をおすすめします。
プライバシーが確保された空間で、気の合う仲間と楽しく麻雀を楽しむ。そんな贅沢な時間を過ごせるのが、個室雀荘の魅力なのです。
◇集中できる静かな環境
個室雀荘の魅力の一つは、集中できる静かな環境にあります。一般の雀荘では、他の卓からの騒音や人の出入りによる雑音が気になることがありますが、個室ならそういった心配はありません。
静かな環境で麻雀に集中できることで、以下のようなメリットが生まれます。
・戦略を練る時間の確保
・他のプレイヤーの動きを注視しやすい
・長時間のプレイでも疲れにくい
特に、真剣勝負や練習会などの目的で雀荘を利用する場合、静かな環境は非常に重要です。個室なら、周囲を気にせず自分のペースでゲームを進められます。
友人同士での麻雀の場合、ゲームの合間の談笑も大切な時間です。個室ならば、そういった交流の時間も十分に確保できるでしょう。
静かで快適な環境はプレイヤーの集中力を高め、より質の高い麻雀体験を提供してくれます。長時間のプレイでも疲れにくく、楽しい時間を過ごせることでしょう。
◇グループでの利用に最適
個室雀荘は、仲間同士での麻雀を楽しむのに最適な環境を提供します。プライバシーが確保された空間で、気兼ねなく会話を楽しみながらゲームに集中できます。
グループでの利用メリットは、以下のとおりです。
◆貸切感覚での利用
・他のお客様を気にせず、自分たちのペースでプレイ可能
・大きな声で盛り上がっても周囲に迷惑をかけない
◆コミュニケーションの促進
・仲間内での戦略相談や感想戦が自由にできる
・麻雀以外の話題でも盛り上がれる雰囲気づくり
◆イベントや記念日での利用
・誕生日会や忘年会など、特別な日の利用に最適
・優勝賞品を用意するなど、オリジナルルールの導入も可能
さらに、個室予約時に食事やドリンクのオーダーも一緒に行えるサービスを提供している雀荘も多くあります。プレイの合間に楽しむ食事やドリンクは、グループでの団欒をより一層盛り上げてくれることでしょう。
グループでの個室利用は、麻雀を通じて仲間との絆を深める絶好の機会となります。プライベート空間で思う存分麻雀を楽しみながら、大切な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
●食事付き雀荘のメリット
◇プレイ中の空腹解消
長時間の麻雀プレイ中に感じる空腹は、集中力の低下や判断ミスの原因となりかねません。食事付きの雀荘を利用することで、この問題を解決できます。多くの食事付き雀荘では、以下のようなメニューを用意しています。
・軽食:おにぎり、サンドイッチ、たこ焼きなど
・麺類:うどん、そば、ラーメンなど
・定食:カレー、オムライス、天丼など
これらのメニューは、プレイの合間に手軽に食べられるものが中心です。例えば、半荘の間にサンドイッチを頼んでおけば、休憩時間にすぐに食べられます。また、麺類や定食は長めの休憩時間を取る際に最適です。
食事のタイミングも重要です。一般的には以下のようなタイミングがおすすめです。
・プレイ開始前:軽めの食事で空腹を防ぐ
・プレイ中盤:軽食で小腹を満たす
・長時間プレイの場合:休憩時に定食などでしっかり補給
さらに、外食のために雀荘を離れる必要がなくなります。これによりプレイの流れを途切れさせることなく、長時間のプレイを楽しむことができます。
空腹を解消し、快適にプレイを続けられることは、雀荘での体験を大きく向上させます。食事付きの雀荘を選ぶことで、より充実した麻雀時間を過ごすことができるでしょう。
◇長時間滞在でも快適
食事付きの雀荘では、長時間の滞在でも快適に過ごすことができます。麻雀は数時間にわたるゲームになることも多く、プレイヤーの体力や集中力の維持が重要です。そんな中で、食事が提供されることは大きなメリットとなります。
例えば、以下のような点で長時間滞在時の快適さが向上します。
◆エネルギー補給
麻雀は頭を使うゲームのため、エネルギー消費が意外と多いものです。食事を取ることで、体力の低下を防ぎ、長時間のプレイでも集中力を維持できます。
◆休憩時間の有効活用
食事時間は、ゲームの合間のよい休憩になります。この時間を利用して、精神的にもリフレッシュできます。
◆時間の節約
外出して食事を摂る必要がないため、プレイ時間を最大限に確保できます。また、移動の手間も省けるため、効率的に時間を使えます。
◆多様なメニュー
多くの食事付き雀荘では、軽食からしっかりした食事まで、様々なメニューを用意しています。長時間滞在の場合、複数回の食事を楽しむこともできます。
◆快適な雰囲気
食事をしながらの会話は、プレイヤー同士のコミュニケーションを深めるよい機会となります。これにより、より楽しい雀荘体験が得られます。
このように、食事付きの雀荘では、長時間の滞在でも快適に過ごせる環境が整っています。プレイヤーは食事の心配をすることなく、麻雀に集中できるのです。
◇フリードリンクでさらにリラックス
雀荘での麻雀対戦は長時間に及ぶことも多く、喉の渇きを感じることがあります。そんなとき、フリードリンクがあれば気兼ねなく飲み物を楽しむことができます。
フリードリンクのメリットは、以下のとおりです。
◆集中力の維持
適度な水分補給により、長時間のプレイでも集中力を保つことができます。
◆コストパフォーマンス
個別に注文するよりも、通常はお得な料金設定になっています。
◆選択肢の豊富さ
多くの雀荘では、以下のような様々な種類の飲み物が用意されています。
・ソフトドリンク(コーラ、オレンジジュース、ウーロン茶など)
・コーヒー、紅茶
◆リラックス効果
好みの飲み物を楽しむことで、緊張がほぐれリラックスした状態でプレイできます。
多くの個室雀荘では、フリードリンクを用意しています。予約の際に確認し、快適な麻雀体験をお楽しみください。
●麻雀クラブ一井は美味しいと評判のカレーライスが楽しめる雀荘!
名古屋で麻雀を楽しみたいなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。私たちのコンセプトは、みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所を提供することです。女性客にも多くご利用いただいており、安心して楽しめるとご好評をいただいております。
麻雀クラブ一井の自慢は、和と洋の個室での麻雀です。プライベートな空間で、仲間との集まりや接待などにも最適な環境を用意しております。
また、麻雀を楽しみながら美味しい食事やドリンクも一緒に楽しめるのが魅力です。特にカレーライスは絶品で、多くのお客様から高い評価をいただいております。
プライベートな空間で食事やドリンクを楽しみながら麻雀を満喫したい方は、ぜひ麻雀クラブ一井にご来店ください。
料金表はこちら(https://mjclubichii.com/page04.aspx)
【名古屋・安い】雀荘選びのポイントと心構え
2024/08/23
初心者への配慮があり、料金システムが明確で、スタッフの対応が丁寧な雀荘であれば、安心して楽しむことができるでしょう。初めての訪問時は緊張するかもしれませんが、基本的なマナーさえ押さえておけば問題ありません。
<【名古屋・安い】雀荘の選び方とは?準備・心構えについて>
麻雀は奥深い戦略性と駆け引きが魅力のゲームですが、初めて雀荘に足を運ぶ方にとっては不安も多いものです。「ルールはわかるけど、雀荘での振る舞い方がわからない」「料金システムが複雑で心配」といった声をよく耳にします。
しかし、そんな不安を抱えたまま雀荘デビューを諦めてしまうのは非常にもったいないことです。適切な準備と心構えがあれば、初心者の方でも安心して雀荘を楽しむことができます。
こちらでは、雀荘選びのポイント、準備・心構えについてご紹介します。名古屋で安い雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●安心して楽しめる雀荘選びのポイント
◇初心者向けの雰囲気がある店舗を探す
雀荘初心者の方にとって、雰囲気のよい店舗選びは非常に重要です。安心して楽しめる雀荘を見つけるためのポイントをいくつかご紹介します。
まず、店舗の外観や内装をチェックしましょう。清潔感があり、明るい雰囲気の店舗は初心者の方も入りやすいでしょう。また、女性客や若い客が多い雀荘は、比較的フレンドリーな雰囲気である可能性が高いです。
次に、スタッフの対応も重要なポイントです。丁寧で親切な接客をしてくれる雀荘なら、初心者の方も安心して楽しむことができます。電話やメールでの問い合わせ時の対応なども、店舗の雰囲気を知るよい機会となります。
また、他のお客様の様子も大切なポイントです。和やかな雰囲気で楽しそうにプレイしている様子が見られる店舗なら、初心者の方も安心して参加できるでしょう。
これらのポイントを押さえて、自分に合った雰囲気の雀荘を見つけてください。安心できる環境で麻雀を楽しむことで、より充実した雀荘体験ができるはずです。
◇料金システムを確認する(フリー/セット)
雀荘の料金システムには、主にフリーとセットの2種類があります。初めて雀荘に行く際は、どちらのシステムを選ぶべきか迷うかもしれません。こちらでは、それぞれの特徴と料金の目安をご紹介します。
◆フリー卓
フリー卓は、店側が席を決めて他のお客様と対戦するシステムです。主な特徴は以下のとおりです。
・初対面の人と打てる
・レベルの高い人と対戦できる
・1人でも気軽に行ける
料金は通常、1ゲームあたりの料金が設定されています。
◆セット卓
セット卓は、知り合い同士で卓を囲むシステムです。主な特徴は以下のとおりです。
・気心の知れた仲間と楽しめる
・ペースを気にせずゆっくり打てる
・初心者同士で練習しやすい
料金は通常、1時間あたりの料金が設定されています。
フリー卓とセット卓、どちらを選ぶかは、その日の気分や目的によって決めるとよいでしょう。例えば、新しい人と対戦して腕を試したい場合はフリー卓、友人とゆっくりと麻雀を楽しみたい場合はセット卓を選びましょう。
◇アクセスのよさと営業時間をチェック
雀荘選びで重要なポイントの一つが、アクセスのよさと営業時間です。初心者の方は、自宅や職場から通いやすい場所にある雀荘を選ぶことをおすすめします。
多くの雀荘は駅周辺にありますが、駅からの距離や道順も確認しておくとよいでしょう。例えば、繁華街にある雀荘は賑やかで、夜遅くまで営業していることが多いです。一方、住宅街にある雀荘は比較的静かで、昼間から営業している場合もあります。
初心者の方は、まず昼間の比較的空いている時間帯に訪れるのがおすすめです。スタッフにゆっくり説明を聞いたり、落ち着いた雰囲気で麻雀を楽しんだりできます。
また、交通手段も考慮に入れましょう。終電や終バスの時間を確認し、帰宅手段を事前に把握しておくことで安心して遊ぶことができます。車で行く場合は、駐車場の有無や料金も確認しておくとよいでしょう。
アクセスのよさと営業時間をしっかりチェックすることで、より快適に雀荘を楽しむことができます。初めて訪れる際は、少し余裕を持って行動することをおすすめします。
●初めての雀荘訪問:準備と心構え
◇基本的なマナーを押さえる
初めて雀荘に行くときは、基本的なマナーを押さえておくことが大切です。他のお客様や店舗スタッフに迷惑をかけないよう、以下のポイントに注意しましょう。
◆挨拶と礼儀
入店時と退店時には「よろしくお願いします」「ありがとうございました」などの挨拶をしましょう。他のプレイヤーやスタッフには、丁寧な言葉遣いを心がけます。
◆静かな環境を保つ
大きな声で話すことは控えましょう。携帯電話は必ずマナーモードにし、通話は店外でお願いします。
◆ゲーム進行に関するマナー
自分の手番では素早く行動し、ゲームの進行を妨げないようにしましょう。牌を取る際は「ポン」「チー」「カン」「ロン」「ツモ」と大きな声で宣言しましょう。
◆捨て牌は6枚切り
捨て牌は6枚ごとに1段下げて並べます。これにより、何巡目かがわかりやすくなります。
◆サイドテーブルの使い方
ドリンクや灰皿は左側のサイドテーブルに置きます。右利きの人も左側を使用するのがマナーです。
◆携帯電話の扱い
対局中は携帯電話をマナーモードにし、使用は控えましょう。どうしても必要な場合は一度席を外します。
これらのマナーを守ることで、初めての雀荘でも安心してプレイを楽しむことができます。わからないことがあれば、遠慮なくスタッフに聞いてみましょう。多くの雀荘では、初心者の方にも丁寧に対応してくれます。
◇予約の必要性を確認する
雀荘を訪れる際、予約の必要性を事前に確認しておくことが大切です。店舗によって予約システムが異なるため、初めて利用する場合は特に注意が必要です。
多くの雀荘では、予約なしでも利用できるフリー卓を用意しています。しかし、混雑時には待ち時間が発生する可能性があります。確実に卓を確保したい場合は、予約をおすすめします。
また、予約をする際は以下の点に注意しましょう。
・繁忙期(週末や祝日)は早めの予約がおすすめです。
・団体での利用の場合は、必ず事前予約をしましょう。
・予約時間に遅刻しないよう余裕を持って行動しましょう。
予約をすることでスムーズに卓に着くことができ、より快適な麻雀体験が可能になります。特に初心者の方は、予約をして心に余裕を持って雀荘を訪れることをおすすめします。
ただし、予約が必須ではない店舗も多いため、各雀荘の方針を確認することが重要です。予約の有無や方法については、店舗の公式サイトやSNSで確認するか、直接電話で問い合わせるのが確実です。
●名古屋で安心・気軽に通える雀荘をお探しなら麻雀クラブ一井へ
「雀荘って敷居が高いイメージがある…」そう思っていませんか?
麻雀クラブ一井はそんなイメージを払拭する、明るくフレンドリーな空間です。スタッフは、初心者の方にも丁寧にルール説明やサポートを行いますのでご安心ください。料金もリーズナブルで、お財布に優しいのも魅力です。安いからといって、サービスや設備が劣っているわけではありません。清潔感のある店内は、快適に過ごせるように工夫されています。
麻雀クラブ一井は女性のお客様も多く、安心して楽しめる環境です。和・洋の個室をご用意しており、特に和室は掘りごたつ形式で人気があります。プライベート感があり、ゆったりとした空間で、仲間と集中して麻雀を打つことができます。
麻雀クラブ一井で提供するカレーライスも評判ですので、麻雀で疲れたら美味しいカレーでホッと一息つきませんか?スタッフ一同心からお待ちしております。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋】初心者のための雀荘入門!基本的なマナー&ルールを徹底解説
2024/08/23
雀荘デビューは、初心者にとってドキドキわくわくの体験となるはずです。特に女性は「1人でも大丈夫なのか」と不安に感じていることでしょう。楽しく対局するためにも、基本的なマナー&ルールについて事前に確認することをおすすめします。
<【名古屋】初心者の方は雀荘へ行く前に確認を!基本的なマナー&ルールについて>
女性の皆さん、雀荘に行ってみたいけれど、初めてで不安を感じていませんか?
実は、多くの初心者が同じような気持ちを抱えています。そういった方のためにこちらでは、基本的なマナーとルール、対局中の振る舞い方をご紹介します。名古屋で女性でも通いやすい雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●初めて雀荘を利用する女性必見!基本的なマナーとルール
◇挨拶と礼儀作法
雀荘では、他のプレイヤーやスタッフとの良好な関係を築くために、適切な挨拶と礼儀作法が重要です。初心者の方も、以下のポイントを押さえることでスムーズに雀荘デビューを果たすことができます。
まず、入店時には「お願いします」と一礼し、退店時には「ありがとうございました」と挨拶をしましょう。これは基本中の基本ですが、忘れずに行うことが大切です。
対局開始時には、着席したら「よろしくお願いします」と他のプレイヤーに挨拶します。この際、軽く会釈を添えるとより丁寧です。対局終了時にも「ありがとうございました」と言葉を交わすことを忘れないようにしましょう。
特に、ミスをした際の謝罪は重要です。例えば、牌を落としてしまった場合や誤ってリーチ宣言をしてしまった場合などは、素直に謝罪しましょう。
雀荘では、勝敗に関わらず礼儀正しく振る舞うことが大切です。勝っても驕らず、負けても悔しがりすぎないようにしましょう。また、対局中は他のプレイヤーの邪魔にならないよう私語は控えめにし、携帯電話はマナーモードにするなどの配慮も必要です。
これらの基本的な挨拶と礼儀作法を心がけることで、雀荘での時間をより快適に過ごすことができます。初めは緊張するかもしれませんが、慣れるまで意識して実践していくことが大切です。
◇牌の扱い方
雀荘では牌の扱い方にも気をつける必要があります。全自動卓が主流の現在でも、昔ながらの作法を守ることで、他のプレイヤーに不快感を与えずに楽しくゲームを進められます。
まず、配牌が終わったら、自分の前の牌山を対面の人が取りやすいように前に出しましょう。具体的には、エレベーターラインより1~2列分少し右側を前に出します。これは、ツモる順番が右側からのためです。
次に、牌を触る際の注意点をいくつか挙げます。
・自分の番でないときは牌に触れない
・ツモった牌はすぐに手牌に入れる
・捨て牌を触らない
・他の人の手牌や河に触れない
これらは、不正行為の疑いを避けるためでもあります。
また、牌山が短くなってきたら、再度対面の人が取りやすい位置に動かすことも大切です。相手への配慮を忘れずに。
最後に、牌を捨てる際のマナーも押さえておきましょう。
・牌を投げ出さず、丁寧に置く
・捨てる際は牌の表面を見せる
・鳴かれた場合は、その牌を横向きにする
これらの基本的な牌の扱い方を意識することで、スムーズな進行と良好な雰囲気づくりにつながります。初心者の方も、ゆっくりでも丁寧に扱うことを心がけましょう。
◇ゲーム進行時の注意点
ゲームをスムーズに進行するためには、いくつかの注意点があります。初心者の方は特に以下の点に気をつけましょう。
◆点数計算が苦手な場合は伝える
アガった際の点数計算に自信がない場合は、ゲーム開始前に同卓者に伝えておきましょう。これにより、適切なサポートを受けやすくなります。
◆アガリ時の点数申告
基本的にアガった際は自己申告です。点数を言う前に相手の点数をいったり、点棒を支払うのはマナー違反となります。
◆私語は控えめに
ゲーム中の私語は基本的に控えめにしましょう。特に手牌に関連する情報は、その局が終わるまで言わないようにします。
◆腕組み・足組みをしない
腕を組んだり、足を組んだりしながらプレイするのはマナー違反とみられることが多いため避けましょう。
これらの注意点を守ることで、円滑なゲーム進行と快適な雰囲気作りにつながります。はじめは緊張するかもしれませんが、徐々に慣れていけば楽しく麻雀を楽しむことができるでしょう。
●対局中の振る舞い方
◇発声と意思表示
雀荘での対局中、適切な発声と意思表示は円滑なゲーム進行に欠かせません。初心者の方も、以下のポイントを押さえておくと安心です。
◆基本的な発声
・「ポン」「チー」「カン」:鳴きたい牌が捨てられたときに使用します。
・「リーチ」:聴牌時に宣言します。
・「ツモ」「ロン」:和了時に使用します。
これらの発声は、はっきりと大きな声で行いましょう。特に「リーチ」の際は、棒倒しと同時に宣言することが重要です。
◆意思表示のタイミング
鳴きの際は素早く判断し、即座に発声することが求められます。迷った場合でも、3秒以内に意思表示をするよう心がけましょう。
◆間違えた場合の対応
誤って発声してしまった場合は、すぐに訂正し謝罪しましょう。例えば「ポン、すみません、間違えました」のように伝えます。
これらの発声と意思表示のマナーを守ることで、初心者の方も雀荘での対局を楽しく円滑に進めることができます。慣れないうちは緊張するかもしれませんが、練習を重ねるうちに自然と身につくはずです。
◇配慮すべき動作と禁止事項
雀荘での対局中は、他のプレイヤーへの配慮が重要です。以下に、注意すべき点をまとめました。
◆不要な手を卓上に出さない
対局中は、手を卓上に出すのは必要なときだけにしましょう。牌を取るときや捨てるとき以外は、手を膝の上に置くのがマナーです。
◆大きな音を立てない
牌を強く打ち付けたり、大きな声を出したりするのは控えましょう。静かな環境を保つことで、他のプレイヤーの集中を妨げません。
◆スマートフォンの使用は控える
対局中のスマートフォン操作は避けましょう。どうしても必要な場合は、一時退席して行うのが望ましいです。
◆過度な会話を慎む
対局中の私語は最小限に抑えましょう。特に、進行中の局に関する会話は控えるべきです。
◆喫煙のマナーを守る
喫煙可能な雀荘でも、煙が他のプレイヤーに迷惑をかけないよう注意が必要です。
これらのマナーを守ることで、全てのプレイヤーが快適に楽しむことができます。初心者の方も、これらの点に気をつけながら雀荘デビューを楽しんでください。
◇時間管理とペース配分
雀荘では、スムーズな進行のために時間管理とペース配分が重要です。初心者の方は特に意識して行動しましょう。
まず、基本的な時間配分の目安を押さえておきましょう。
・持ち時間:一般的に1半荘60程度
・1局あたり:15~20分程度
・自分の手番:15秒以内が理想
ゲーム中は、以下の点に注意してテンポよく進行させましょう。
・素早い牌の取り出しと捨て牌
・鳴きの際は即座に判断
・リーチの際はスムーズに棒を出す
・和了時は速やかに手牌を開示
また、長考は控えめにしましょう。どうしても考える必要がある場合は、周りに一声かけるのがマナーです。
時間を意識しつつも焦らず、リラックスして楽しむことが大切です。
●麻雀クラブ一井では和・洋の個室を完備!
名古屋の麻雀クラブ一井は、みんなで楽しく麻雀を遊べる雰囲気作りを心がけております。麻雀初心者の方や女性も大歓迎です。和・洋の個室を完備しており、ゆったりとした空間で麻雀を楽しんでいただけます。名物料理であるカレーライスを楽しめるのも大きな魅力です。
麻雀クラブ一井は、初めての方でも気軽に足を踏み入れることができる場所です。雀荘に行くことに不安を感じている方も、お気軽にご来店ください。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
●名古屋の雀荘『麻雀クラブ一井』への初めて来る方向けアクセス情報
名古屋の雀荘『麻雀クラブ一井』は初心者や女性でも気軽にお越しいただけます。最寄駅から徒歩圏内とアクセスもよい場所にある雀荘です。
◇最寄り駅
・地下鉄東山線伏見駅より、徒歩10分程度
・地下鉄東山線栄駅より、徒歩10分程度
◇最寄り駅「伏見駅からの道順」
1)地下鉄東山線下車後、錦通に出る
2)錦通を栄方面に進み、錦通本町交差点で左折、本町通に入る
3)1つ目の信号を渡ったところで左折、右手のカナアンビル6階に『麻雀クラブ一井』があります。
名古屋の雀荘が解説!麻雀ルール入門とレートについて
2024/08/23
麻雀の基本ルールとして、牌の並べ方と読み方、役の種類と点数計算などを覚えておくことをおすすめします。麻雀初心者には、ノーレート雀荘もおすすめです。金銭的プレッシャーがなく、リラックスした雰囲気でゲームを楽しめます。
<名古屋の雀荘なら麻雀クラブ一井へ!初心者向け麻雀ルール入門とレートについて解説>
雀荘に足を運ぶ際、「レート」という言葉をよく耳にします。レートはノーレートに始まり、テンイチやテンニ、テンゴなど雀荘によって掛け率も様々です。初心者の方が気軽に始めやすいのはノーレートでしょう。
こちらでは、初心者向け麻雀ルール入門やレートについて簡単にご紹介します。名古屋で雀荘をお探しの方は、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●初心者向け麻雀ルール入門
◇基本的な牌の並べ方と読み方
麻雀を始めるうえで、まず覚えたいのが牌の並べ方と読み方です。初心者の方は、配牌された13枚の牌をどう並べればよいのか戸惑うかもしれません。しかし、基本的なルールを押さえれば、スムーズに牌を並べられるようになります。
まず、配られた牌は種類ごとにグループ分けします。麻雀の牌は大きく分けて、萬子(マンズ)・筒子(ピンズ)・索子(ソーズ)の3種類の数牌と、字牌に分類されます。数牌はそれぞれ1から9まであり、字牌は東南西北の4種類の風牌と、白發中の3種類の三元牌で構成されています。
牌のおすすめの並べ方は、左から萬子、筒子、索子、最後に字牌を置く方法です。各種類の中では、数字の小さい順に左から並べていきます。例えば、萬子なら1萬から9萬の順です。字牌は、東南西北、白發中の順に並べるのがおすすめです。
このように並べることで、手牌の全体像が把握しやすくなり、どの牌を切るべきか、どの牌を狙うべきかの判断がしやすくなります。また、牌を整理することで、メンタン(面子と対子)やシュンツ(順子)、コーツ(刻子)といった役の形も見えやすくなります。
牌の読み方も重要です。数牌は「1萬(イーマン)」「2筒(リャンピン)」「3索(サンソー)」のように読みます。字牌は「東(トン)」「南(ナン)」「白(ハク)」などと読みます。これらの読み方に慣れることで、他のプレイヤーの捨て牌や鳴きの宣言もスムーズに理解できるようになります。
牌の並べ方と読み方をマスターすることでゲームの進行がスムーズになり、より戦略的な思考に集中できるようになります。初心者の方は、まずこの基本をしっかり押さえておくことをおすすめします。
◇役の種類と点数計算の基礎
麻雀の醍醐味は、様々な役を作り出し、高得点を狙うことにあります。初心者の方は、まず基本的な役と点数計算の仕組みを覚えましょう。
代表的な役には、以下のようなものがあります。
・四暗刻(スーアンコウ):同じ数字の牌を4組揃える
・国士無双(コクシムソウ):13種類の么九牌を集める
・大三元(ダイサンゲン):白・發・中の3種類を揃える
・七対子(チートイツ):7つの対子を作る
これらの役は、それぞれ高い点数が設定されています。
次に、点数計算の基礎を見ていきましょう。点数計算は「翻数」と「符」という2つの要素で決まります。翻数は役の価値を表し、符は手牌の構成や和了の形で決まります。
基本的な点数計算の流れは、以下のとおりです。
・1.翻数を数える
・2.符を数える
・3.翻数と符から基本点を求める
・4.場風や親番の状況に応じて支払い点数を計算する
初めのうちは、すべての計算を覚える必要はありません。よく出る組み合わせをいくつか覚えておくだけでも、ゲームを楽しむことができます。徐々に経験を積みながら、より複雑な役や点数計算にも挑戦してみてください。
◇麻雀用語解説
初心者の方にとって、麻雀用語は難解に感じるかもしれません。こちらでは、よく使われる基本的な用語をいくつか解説します。
・親:現在の局における東家(トンチャ)のこと
・子:南家(ナンチャ)西家(シャーチャ)北家(ペーチャ)のこと
・ツモ:自分で引いた牌で和了すること
・ロン:他家が捨てた牌で和了すること
・リーチ:あと1枚で和了形になったときに宣言する行為
・ドラ:役や点数に関係する特殊な牌
麻雀の進行に関する用語も覚えておくとよいでしょう。
・配牌:ゲーム開始時に配られる13枚の手牌
・ツモ番:自分の番で牌を引くこと
・捨て牌:不要な牌を捨てること
・鳴き:他家の捨て牌を取って手牌に加えること
役に関する用語も重要です。
・役満:麻雀で最も高得点となる役
・ドラ:点数を増やす特殊な牌
・面子:3枚または4枚で構成される牌の組み合わせ
また、点数計算に関する用語も押さえておきましょう。
・符:和了形の構成による基本点
・飜:役の数による倍率
・ウマ:順位による点数の増減
これらの用語を理解することで、麻雀をより楽しむことができます。ゲームを進めながら少しずつ覚えていきましょう。
●麻雀のレートとは?ノーレートについても解説
麻雀のレートは、プレイヤーが獲得した点数をお金に換算する基準を指します。一般的なレートの設定例として、テンイチ、テンニ、テンゴなどがあります。これらは1000点あたりの金額を表しており、例えば「テンイチ」の場合、1000点あたり10円がやり取りされます。また、特定の役が成立した場合に支払われるボーナスチップもレートに基づいて計算されます。レートやルールは雀荘に確認しておきましょう。
一方、ノーレート麻雀は金銭のやり取りを一切行わない形式の麻雀です。ノーレート麻雀には以下の特徴があります。
◇健全な娯楽
ノーレート麻雀は金銭のやり取りがないため、ギャンブル性が排除され、純粋にゲームとして楽しむことができます。これにより、年齢や職業を問わず、幅広い層の人々が参加しやすくなります。
◇技術向上に集中
金銭のプレッシャーがないため、プレイヤーは麻雀の技術や戦略の向上に集中できます。これにより、実力を純粋に競い合う場としての魅力が高まります。
◇コミュニケーションの場
ノーレート麻雀は友人や家族とのコミュニケーションの場としても活用されます。金銭のやり取りがないため、対立やトラブルが少なく、和やかな雰囲気で楽しむことができます。
◇初心者にも優しい
初心者が麻雀を学ぶ際、金銭のやり取りがないノーレート麻雀は最適です。失敗を恐れずにプレイできるため、麻雀の基本をしっかりと学ぶことができます。
ノーレート麻雀は、金銭を賭けることなく麻雀を楽しむことができるため、健全で安全な娯楽として広く支持されています。特に初心者にとって理想的な選択肢といえるでしょう。
●初心者でも安心して遊べる雀荘を探している方は麻雀クラブ一井へ
名古屋にある麻雀クラブ一井は、みんなで楽しく麻雀を楽しめる雰囲気作りを心がけております。コンセプトは、「みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所」です。女性のお客様やリピーターが多いのが特徴です。初心者の方でも雰囲気に馴染みやすく、安心して楽しめると好評をいただいております。和風と洋風の個室をご用意しているため、プライベート感があり、ゆったりとした空間で仲間と集中して麻雀を打つことができます。麻雀の合間には、評判のカレーライスもおすすめです。美味しい食事と共に、より充実した麻雀体験を提供しております。
名古屋で雀荘をお探しの方は、ぜひご来店ください。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【名古屋】フリー卓とは?初心者女性が安心して楽しめる雀荘の選び方
2024/08/23
雀荘デビューを考えている方へ、フリー卓をおすすめします。多様な相手と対戦できるため、初心者の方でも楽しめます。女性で初めて雀荘を利用するという際は料金の他、女性スタッフの有無、禁煙・分煙の状況などもチェックしましょう。
<【名古屋】フリー卓の基礎知識!初心者女性が安心して楽しめる雀荘の選び方>
麻雀は奥深い戦略ゲームとして人気がありますが、女性の方々にとって雀荘デビューには少し勇気がいるかもしれません。特に初心者の場合、どのように雀荘を選び、どんな心構えで臨めばいいのか悩むことでしょう。
こちらではそんな方へ向けて、フリー卓の基礎知識、初心者女性が安心して楽しめる雀荘の選び方をご紹介します。名古屋で女性でも安心して通える雀荘をお探しなら、麻雀クラブ一井をご利用ください。
●フリー卓とは?初心者女性向けの基本情報
◇フリー卓の定義と特徴
フリー卓とは、雀荘で他の客とゲームを楽しむシステムです。1人でも気軽に参加できるのが特徴です。初心者の方にとって、フリー卓は麻雀を始めるよい機会となります。
フリー卓の主な特徴は、以下のとおりです。
・即座にゲーム参加可能
・様々な実力の相手と対戦できる
・料金システムは1ゲームあたりいくらという課金体系
フリー卓では、到着後すぐにゲームに参加できます。待ち時間が少なく、効率的に麻雀を楽しめるのが魅力です。また、様々な実力の相手と対戦できるため、自分の実力を試したり、新しい戦略を学んだりするよい機会となります。
初めて雀荘を訪れる方は、スタッフにフリー卓のシステムや料金について詳しく聞いてみるとよいでしょう。多くの雀荘では、初心者向けのサポートも充実しています。ルールがわからない場合も、スタッフが丁寧に説明してくれるはずです。
フリー卓は、麻雀を始めたい方にとって、安心して楽しめる環境です。気軽に参加できる点や様々な相手と対戦できる点が、初心者の上達にも繋がります。ぜひ、フリー卓から麻雀の世界に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
◇セット卓との違い
フリー卓とセット卓には、いくつかの重要な違いがあります。初心者の方が雀荘デビューする際には、これらの違いを理解しておくことが大切です。
まず、プレイヤーの集め方が異なります。
・フリー卓:1人で行っても、その場で知らない人と卓を囲める
・セット卓:友人など人数を揃えて行く必要がある
次に、料金システムが違います。
・フリー卓:1ゲームごとの料金を支払う
・セット卓:時間制の料金で、通常1時間いくらという形式
対戦相手については以下のような違いがあります。
・フリー卓:様々な経験や技量を持つ人と対戦できる
・セット卓:知り合い同士で和やかな雰囲気でプレイできる
◇初心者にフリー卓がおすすめの理由
フリー卓は、初心者の方にとって麻雀を始めるのに最適な環境です。その理由をいくつかご紹介します。
まず、多様な相手と対戦できることが挙げられます。フリー卓では、毎回異なるプレイヤーと対戦できます。これにより、様々な打ち方や戦略を学ぶことができ、麻雀の奥深さを体感できます。
次に、自分のペースで楽しめる点も魅力です。フリー卓では、1局ごとに席を立つことができるため、疲れたら休憩を取ることができます。初心者にとっては、長時間の集中が難しいこともあるでしょう。そんなときでも、自分のペースで楽しむことができます。
さらにフリー卓では様々な経験レベルのプレイヤーと対戦できるため、以下のような利点があります。
・初心者同士で和やかに楽しめる
・中級者から実践的な技術を学べる
・上級者の高度な戦略を間近で観察できる
最後に、フリー卓では常連さんとの交流も楽しめます。雀荘に通い続けることで、新しい友人ができたり、麻雀仲間が増えたりする可能性があります。これは、麻雀を長く楽しむための大きなモチベーションになるでしょう。
●初心者女性が安心して楽しめる雀荘の選び方
◇女性スタッフがいる安心感
初めて雀荘に足を踏み入れる女性にとって、女性スタッフの存在は大きな安心感をもたらします。
女性スタッフがいることで得られるメリットは、以下のとおりです。
◆居心地のよい雰囲気づくり
女性スタッフの存在により、雀荘全体の雰囲気が和らぎます。男性客が多い環境でも、リラックスして楽しむことができます。
◆女性特有の悩みへの対応
化粧直しや身だしなみの調整など、女性特有の悩みにも適切に対応してくれます。女性用トイレの案内や、パウダールームの設置などのサービスも充実している場合が多いです。
◆セクハラ・マナー違反の抑止力
女性スタッフがいることで、セクハラやマナー違反を未然に防ぐ効果があります。万が一トラブルが発生した場合も、迅速かつ適切な対応が期待できます。
女性スタッフがいる雀荘を選ぶことで、安心して麻雀を楽しむことができます。初めての雀荘選びの際は、女性スタッフの在籍をチェックしてみましょう。多くの雀荘では、ウェブサイトやSNSで女性スタッフの情報を公開しています。事前に確認することで、より安心して雀荘デビューを果たすことができるでしょう。
◇禁煙・分煙の状況
雀荘選びで忘れてはいけないのが、禁煙・分煙の状況です。タバコの煙が苦手な方にとっては、快適に麻雀を楽しむための重要なポイントとなります。
雀荘の喫煙環境は、大きく分けて以下の3つに分類されます。
・全面禁煙
・分煙(喫煙ブースあり)
・喫煙可
初心者の女性の方は、できるだけ「全面禁煙」の雀荘を選ぶことをおすすめします。タバコの煙を気にせずに集中して麻雀を楽しむことができるからです。
「分煙」の雀荘の場合は、喫煙ブースの設置場所や換気システムの性能をチェックしましょう。喫煙ブースが隔離されていて、煙が漏れにくい構造になっているかどうかが重要です。
最近では、健康志向の高まりや法律の整備により、全面禁煙の雀荘が増えてきています。雀荘に来店する前に、公式サイトやSNSで喫煙環境を確認しておくとよいでしょう。また、電話で直接問い合わせるのも確実な方法です。
禁煙・分煙の状況は、長時間滞在することの多い雀荘では特に重要です。快適な環境で麻雀を楽しむためにも、この点はしっかりとチェックしておきましょう。
◇清潔感と雰囲気
雀荘選びで重要なポイントの一つが、店内の清潔感と雰囲気です。特に女性の方は、この点に敏感な方が多いでしょう。
清潔感のある雀荘は、以下のような特徴があります。
・床や壁がきれいに掃除されている
・テーブルや椅子に汚れやシミがない
・トイレが清潔に保たれている
・空気がきれいで、タバコ臭くない
雰囲気に関しては、明るく開放的な店内が女性には好まれます。窓があり外の光が入る店舗や、照明が適度に明るい雀荘は居心地がよいでしょう。
また、スタッフの接客態度も雰囲気づくりの重要な要素です。笑顔で丁寧な対応をしてくれるスタッフがいる雀荘は、初心者の女性も安心して通えます。
初めて雀荘を訪れる際は、まず店内の様子を確認してみましょう。清潔で居心地のよい雰囲気の雀荘であれば、リラックスして麻雀を楽しむことができます。
スタッフ紹介はこちら(https://mjclubichii.com/page05.aspx)
●女性でも安心して通える雀荘を名古屋でお探しなら麻雀クラブ一井へ
名古屋にある麻雀クラブ一井は、女性でも安心して楽しめる雀荘です。「みんなで楽しく麻雀が楽しめる場所」をコンセプトに、初心者から上級者まで、幅広い層のお客様にご満足いただける環境を整えております。
特に女性の方々に安心してお楽しみいただけるよう、細やかな配慮を心がけているのが特徴です。その結果多くの女性リピーターにご支持いただき、和やかな雰囲気の中で麻雀を楽しんでいただいております。麻雀の合間には、評判のカレーライスをお楽しみください。麻雀の熱気で疲れた体に、ほっと一息つける美味しさです。
「麻雀に興味はあるけれど、まだ経験が少ない」「雀荘に行ってみたいけれど、料金や雰囲気が不安」そんな思いをお持ちの方は、ぜひ麻雀クラブ一井にお越しください。
お問い合わせはこちら(https://mjclubichii.com/page08.aspx)
【麻雀雑学】プロ雀士とは?名古屋で貸卓なら駅近の麻雀クラブ一井へ!
2024/04/22
名古屋で雀荘・貸卓をお探しでしたら、麻雀クラブ一井へお越しください。和・洋各1部屋ずつ個室があり、安い料金でフリー打ち・セット打ち・三人打ちなど思い思いに麻雀をお楽しみいただけます。
今回は、意外と知られていないプロ雀士について解説してみます。
プロ雀士は、麻雀のプロ団体に所属し、麻雀を仕事としている方のことを指します。プロ雀士になるためには、各団体のプロテストに合格する必要があります。仕事内容や収入、プロテストについて簡単にご紹介します。
◆プロ雀士の仕事内容
プロ雀士の仕事内容は、主に以下のとおりです。
【大会への出場】
プロ雀士にとって、最も重要な仕事の一つが大会への出場です。大会優勝で賞金を獲得できるのはもちろん、上位入賞によって知名度を上げ、スポンサー契約のチャンスにつながることも。
【対局】
テレビやラジオ、インターネットなどで行われる対局に出演することも、プロ雀士の仕事の一つです。対局を通して自分の雀風をアピールしたり、ファンを獲得したりすることができます。
【雀荘での勤務】
多くのプロ雀士は、雀荘でアルバイトや店長として働いています。雀荘での勤務は、収入を得るだけでなく、実戦経験を積む場としても役立ちます。
【タレント活動】
人気のあるプロ雀士は、テレビ番組に出演したりCMに出演したり、タレントとして活動することもあります。
【その他】
プロ雀士の中には、麻雀に関する書籍や記事の執筆、麻雀教室の運営、麻雀ゲームの開発など、様々な活動をしている方もいます。
◆プロ雀士の収入
大会で優勝することで得られる賞金が、プロ雀士にとって最も大きな収入源となります。賞金の額は大会によって異なり、最高数百万円にも上るものもあります。そのほかテレビ・ラジオ・インターネットなどでの対局への出演やタレント活動による収入、雀荘で勤務している場合はその給料、麻雀に関する書籍や記事の執筆、麻雀教室の運営、麻雀ゲームの開発から得られる収入など、人によって収入の得方は様々です。
◆プロ雀士になるには
各団体による実技試験、筆記試験、面接などのプロテストに合格すると、プロ雀士になれます。実技試験では、役の把握・点数計算・手配の組み立て・勝負勘など、麻雀の技術が問われます。筆記試験では、役の名称や点数計算のルール、麻雀の歴史など麻雀に関する知識が問われます。面接では、プロ雀士としての適性などが審査されます。プロテストに合格後も、プロ雀士として活躍するためには、常に練習を積み、実力を磨くことが必要です。また、他のプロ雀士との交流を深め、情報収集を行うことも大切です。
初心者の方は要チェック!雀荘の料金相場はいくら?名古屋で安い雀荘なら麻雀クラブ一井
2024/04/02
雀荘では主に「フリー」と「セット」の二つの形式で麻雀を楽しめます。フリー麻雀では、ほかの来店客とランダムに組んでゲームを進行します。個人で来店した場合や、独特の麻雀を楽しみたい方に適しています。一方、セット麻雀では、事前に組んだメンバー同士で専用の卓を予約し、プライベートな空間で麻雀を楽しむことが可能です。親しい友人や定期的な集まりに最適な選択肢でしょう。
◆フリー雀荘とセット雀荘の料金体系・一般的な料金相場
雀荘での料金体系は主に「フリー」形式と「セット」形式に分かれます。フリー雀荘では、ゲームごとに料金が発生し、短時間で多くのゲームを楽しみたい人に適しています。一方、セット雀荘は時間制で料金が設定されており、決まった料金で一定時間、麻雀を楽しむことができます。一般的な料金相場は1人1時間あたり300円から600円の間、またゲーム料として半荘(1ゲーム)あたりで料金を取る場合があり、こちらも同様に料金設定は一般的に300円から600円です。例えば、フリー雀荘は1ゲームあたり300円、セット雀荘は3時間で2,000円といった料金設定が多いでしょう。これらのシステムはプレイスタイルや滞在時間によって選ぶのがおすすめです。フリーは短時間の利用、セットは長時間じっくり遊びたい場合に適しています。
店舗や地域によって雀荘の料金相場には違いが見られるため、訪れる前に確認することが大切です。一般的に、都心部では料金がやや高めに設定されていることが多いです。高級店や場所によって、一般的な相場より料金が高い傾向にあります。
◆麻雀クラブ一井は都心にありながら安い雀荘
名古屋・名駅エリアにある麻雀クラブ一井は、都心にありながら安い料金設定の雀荘です。1人あたりの場代は、フリー打ちで1ゲーム500円、セット打ちで1時間330円、ノーレート麻雀は2,000円でお楽しみいただけます。和室と洋室の個室があるため、周囲を気にせず麻雀に集中できる環境を整えています。三人打ちも対応していますので、名古屋で雀荘を利用する際はぜひ麻雀クラブ一井へお越しください。
ノーレートの健康麻雀の魅力は?頭脳とコミュニケーションを鍛える生涯楽しめる趣味
2024/03/06
老若男女問わず人気を集めているのが「健康麻雀」です。ノーレートで飲酒や喫煙をしないというルールが特徴です。健康的な環境で純粋にゲームを楽しむことができるため、幅広い世代から支持されています。
健康麻雀の魅力は多岐にわたります。まず、頭脳ゲームとしての奥深さが挙げられます。手牌と場の牌状況を瞬時に判断し、戦略を立てていく必要があるため、脳の活性化に効果的です。また、記憶力や集中力、計算力なども鍛えることができます。
さらに、コミュニケーションツールとしても優れています。仲間と協力しながら勝利を目指す過程で、自然と会話が弾みます。世代や性別を超えて交流できる貴重な機会となるでしょう。
初心者でも始めやすいのが特徴で、一度覚えれば場所を選ばずに楽しむことができます。健康的な趣味を探している方、新しい人との出会いを求めている方におすすめです。
◆健康麻雀のメリット
・ノーレートで安心して楽しめる
・飲酒や喫煙がないので健康的な環境でプレイできる
・頭脳ゲームとして奥深く、脳の活性化に効果的
・記憶力、集中力、計算力などの能力を鍛える
・コミュニケーションツールとして優れている
・世代や性別を超えて交流できる
・生涯楽しめる趣味
◆健康麻雀を始めるには?
・雀荘で健康麻雀の教室に参加する
・地域の健康麻雀サークルに参加する
・オンラインで健康麻雀をプレイする
名駅エリアで雀荘をお探しでしたら、麻雀クラブ一井へお越しください。全日朝の10時から17時でノーレートの健康麻雀を開催しています。プロ指導の健康麻雀ですので、趣味として楽しみたい方はもちろん、初心者の方にもおすすめです。
名古屋・名駅エリアで雀荘・貸卓の利用を検討している方は、お気軽にご連絡ください。
三人打ち麻雀の魅力とは?名駅エリアでフリー雀荘なら麻雀クラブ一井
2024/02/09
麻雀の世界では四人打ちが主流ですが、一部のユーザーには三人打ち麻雀も人気があります。そんな三人打ち麻雀の魅力とその特徴、基本ルールについてご紹介します。
◆三人打ち麻雀の魅力と特徴
三人打ち麻雀は、その名の通り三人でプレイする麻雀の一種です。基本的なルールは四人打ち麻雀と同じで、初めて三人打ち麻雀を行う方でも基本的な麻雀のルールがわかっていれば問題ありません。
三人打ちの最大の特徴は、四人打ちに比べて局が早く進むこと。プレイヤーの人数が一人少ないため、あっという間に局が進みます。また、三人打ち麻雀ではプレイヤー毎の戦略も四人打ちとは異なります。一人がリーチすれば他の二人が振り込む可能性が高まるため、より慎重に打つ必要があります。このように、三人打ち麻雀は四人打ちとは違った魅力と緊張感があります。
メンバーの調整が容易なのも魅力の一つです。麻雀を楽しむには通常四人必要ですが、三人で行うことによりメンバーの調整が容易となります。予定が合わず四人集まらない場合でも三人打ちならば気軽に楽しめます。
◆三人打ち麻雀の基本ルール
三人打ち麻雀は、名前の通り三人で行う麻雀で、基本的なルールは四人打ち麻雀と同じですが、一部異なる点があります。四人打ちでは使われる「北」の風牌が使用されず、風牌は「東」「南」「西」のみとなります。人数が三人になるだけですが、四人打ち麻雀との戦略が大きく異なり、その結果ゲームの魅力を増幅させます。
まず、四人打ちでは使用する牌が136枚ですが、三人打ちでは中、發、白の字牌がなくなり、合計108枚になります。これにより、字牌の役が無くなるだけでなく、手持ちの牌の組み合わせも変わってきます。また、三人打ちではルールにより、抜きドラとして華が採用されるか、それとも北が採用されるかも異なります。これにより、同じ三人打ちでも店舗ごとに戦略が大きく変わります。その他にも、フリテンツモの扱いやあずかりと言われるチップシステムなど、三人打ち特有のルールが存在します。これらの差異が、三人打ちの麻雀に戦略的な深みと刺激を与えています。
全体の局数も少なく、早くゲームを進行できるため、時間制のセット打ちでは非常に効率的な選択です。雀荘によってはハウスルールや得点計算方法が異なる場合もあるため、詳しくは各店舗に確認するのがおすすめです。
◆丸の内駅・伏見駅など名駅エリアで麻雀を楽しむなら麻雀クラブ一井
麻雀クラブ一井では、三人打ち、フリー麻雀、貸卓(セット)で麻雀をお楽しみいただけます。和洋2室の個室があり、個室も同料金のフリー打ち1ゲーム500円、セット打ち1時間330円でご利用いただけるのがウリの一つです。地下鉄丸の内駅・伏見駅から駅近で便利な場所にありますので、名駅エリアで雀荘をお探しでしたらぜひ麻雀クラブ一井へお越しください。
名古屋の雀荘なら麻雀クラブ一井へ!麻雀初心者へのおすすめ情報「日本でどのように広まったのか?麻雀の歴史について」
2024/01/12
◆麻雀の発祥
麻雀は、中国で発祥したとされるカードゲームで、その起源には複数の諸説があります。一般的な説としては、中国の清の時代に遡るとされ、ドミノの遊戯に似たカードゲームから発展したと考えられています。しかし、これを裏付ける具体的な証拠は少なく、異なる時代や場所を起源とする説も存在します。何世紀にもわたり、多くの文献や絵画の中で麻雀と似た遊びが描かれており、その歴史は非常に古いと推測されます。
麻雀が本格的に記録に現れるのは、19世紀末から20世紀初頭のことです。この時期になると、麻雀は中国の都市部を中心に広がり、上流階級の間で人気を博しました。1919年ごろには、アメリカをはじめとする西洋諸国にも伝わり、1920年代にはブームを迎えています。
◆日本での普及
日本における麻雀の普及は、明治時代末期から大正時代にかけてとされています。日本では、中国からの移民や帰国者を通じて麻雀が伝えられ、特に関東大震災後の1920年代に流行しました。この時期、麻雀は娯楽の一つとして急速に広まり、多くの人々に親しまれるようになります。
日本独自の発展を遂げたのは、そのルールにおいてです。日本では、元々の中国麻雀のルールをもとにしながらも、独自のルールや役(手役の種類)が追加され、ゲーム性が高められました。この結果、戦略性が高いゲームとして成熟した日本の麻雀は、プロリーグやタイトル戦が行われるほどの人気を博し、麻雀ブームと同時に多くの雀荘も誕生しました。
さらに、日本では麻雀に関するマンガやアニメも非常に人気があり、麻雀を題材にした作品が多数制作されています。これらのメディアを通じて、麻雀は日本文化の一つとしても位置づけられています。現在でも多くの人に楽しまれている伝統的なゲームの一つです。
【名古屋】雀荘の料金の見方を初心者にも分かりやすく解説!
2023/11/30
名古屋で雀荘をお探しの方、安い料金で麻雀を楽しみたい方は、麻雀クラブ一井へお越しください!名駅エリアにあり、伏見駅や栄町駅から駅近で便利にご利用いただけます。こちらでは、初心者の方にも分かりやすいよう雀荘の料金について解説します。
◆押さえておきたい雀荘の料金パターン
雀荘の料金体系は、主に「時間制」と「半荘制」の2種類が存在します。「時間制」は、時間単位での利用料金が設定されています。例えば、1時間1,000円であれば、3時間滞在すれば3,000円という具体的な金額が算出されます。一方、「半荘制」は、一回のゲーム(半荘)ごとに料金が発生します。こちらはゲームの早さや遅さに関わらず、1ゲームに対して固定の料金が適用されます。
また、「フリー料金」と「セット料金」の違いも理解することが大切です。「フリー料金」は単価での利用料金を指し、「セット料金」は一定時間や回数分の料金を一括りにしたものを指します。
◆麻雀クラブ一井の料金
麻雀クラブ一井では、セット料金(セット打ち)が、フリードリンク込みで1時間1,200円(税込)となります。
フリー料金(フリー打ち)については、「ハウスルール」と「料金表」のページに詳細を記載しているのでそちらをご参照ください。
条件によっては交通費のキャッシュバックなどのサービスもご用意しています。
毎日10時から17時は貸卓料金お一人様2,000円で健康麻雀を開催中!名古屋で低料金の雀荘をお探しの方は、
ぜひ麻雀クラブ一井へお越しください。
麻雀初心者が雀荘で楽しむための5つのポイント
2023/10/25
麻雀は、思考力や戦略性が求められる魅力的なゲームです。特に雀荘でプレイすると、より一層その魅力を感じることができます。しかし、初めての麻雀や雀荘は、初心者にとっては少々ハードルが高く感じるかもしれません。そこで今回は、麻雀初心者の方が雀荘で楽しく遊べるように、5つのポイントをご紹介します。
◆基本ルールの理解
麻雀の基本ルールを理解することから始めましょう。麻雀は四人で行うゲームであり、牌を使って役を作り、最終的に最も点数を多く獲得した人が勝ちとなります。牌の種類や役の組み合わせなど、基本的なルールを把握しておくと、ゲームの流れを理解しやすくなります。
◆マナーの把握
雀荘には一般的なマナーが存在します。例えば、静かにプレイする、牌をきちんと整理する、他のプレイヤーの邪魔にならないようにするなど、基本的なマナーを守ることが求められます。
◆初心者卓の利用
雀荘によっては、初心者向けの卓を用意していることがあります。初心者卓では、ゲームの進行がゆっくりであり、初心者でも安心して麻雀を楽しむことができます。
◆早めの終了
麻雀は長時間にわたるゲームになることもあります。初心者のうちは、一局や半荘だけのプレイを心掛け、無理に長時間プレイすることを避けましょう。
◆楽しみ方を見つける
最後に、自分なりの楽しみ方を見つけることが大切です。麻雀は深い戦略性を持つゲームであり、その楽しみ方は人それぞれです。自分なりの楽しみ方を見つけ、麻雀を満喫しましょう。
以上のポイントを抑えて雀荘で楽しく麻雀をプレイしませんか?
名古屋で雀荘を利用する際は、ぜひ麻雀クラブ一井へお越しください。フリー打ち・セット打ちともに安い料金設定でお楽しみいただけます。個室もご用意していますので、名古屋・名駅周辺で雀荘をお探しでしたら、お気軽にご来店ください。
初心者におすすめの雀荘の選び方 ~名古屋の雀荘なら麻雀クラブ一井~
2023/09/04
麻雀を始める初心者の皆さん、麻雀を楽しむ際は、雀荘を利用しませんか?麻雀は戦略と運を組み合わせた面白いゲームです!雀荘でのプレイは、楽しいのはもちろん、スキルアップのチャンスでもあります。雀荘の選び方を押さえて、自分に合った雀荘を利用しましょう。こちらでは、初心者の方に向けて雀荘を選ぶポイントをいくつかご紹介します。
◆場所・アクセス
まずは最初に検討すべきは、雀荘の場所です。通いやすい場所にある雀荘を選ぶことは、プレイの頻度を上げるのに役立ちます。また、交通の便が良い場所を選ぶことで、通うモチベーションも上がります。
◆料金体系
雀荘の料金体系は、時間制や回数券、セット料金など様々ですので、予算に合わせて選びましょう。初心者向けは、初回無料プレイや割引キャンペーンを提供している雀荘も魅力的です。料金体系を見据え、予算を守りながら楽しめる雀荘を選びましょう。
◆初心者フレンドリーな雰囲気
雀荘の雰囲気はとても重要です。初心者におすすめなのは、スタッフが親切でルールやマナーについてのアドバイスをしてくれる雀荘です。ルールやプレイ方法に関する質問に迅速に答える、プレイ中にトラブルがあった際に迅速に対応するなど、こうしたスタッフの対応や雀荘の雰囲気であれば初心者の方も安心して利用できます。
◆イベントや特典の有無
雀荘によっては、イベントや特典を提供していることがあります。初回来店やポイントカードなどがあると、長期的に遊んでお得になります。これらのサービスも判断材料に含めましょう。
◆口コミと評判をチェック
雀荘を探す際は、他のプレイヤーのレビューや評判のチェックをおすすめします。実際に雀荘の様子を知っている方のリアルな口コミは、非常に役に立ちます。
これらのポイントを考慮しながら、自分に合った雀荘を見極めましょう。初心者のうちから良い雀荘を見つけて、長く楽しみましょう!名古屋で雀荘をお探しでしたら、ぜひ麻雀クラブ一井へお越しください。多くのご予約をお待ちしています。
麻雀初心者におすすめ 友達と楽しく始められる「セット打ち」とは?
2023/07/26
◆麻雀の「セット打ち」とは
「セット打ち」とは、知っている人同士4人もしくは3人で囲む麻雀のプレイスタイルです。お友達同士やご家族など、気心の知れた人同士で麻雀を楽しむことができます。
麻雀のルールや流れをじっくり理解する時間が取りやすく、あまり「雀荘に来たことがない…」という方でもおすすめの楽しみ方です。
◆「セット打ち」の魅力
初心者の方にとって、セット打ちは麻雀を楽しく始める絶好の機会です!
<リラックスした雰囲気>
緊張せずに自分のペースでプレイできるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。麻雀クラブ一井は個室でのセット打ちもご案内可能です。プライベートな空間でのびのび麻雀を楽しむことができます。
<コミュニケーションの場>
麻雀は仲間とのコミュニケーションを深める良い機会です。セット打ちでは友人たちと協力して楽しむことができるので、仲間との絆がより強まることでしょう。打ち方にも性格が出るので、意外な一面がみられるかも?
<戦略と頭脳の駆け引き>
麻雀は戦略性のあるゲームであり、手牌を駆使して勝利を目指す知的な駆け引きが必要です。セット打ちでは、時間内に様々な局面に遭遇するため、戦略的な思考力を鍛えることができるでしょう。
麻雀クラブ一井は1人あたり1時間330円(税込)と、お手頃価格で麻雀を体験することができます。麻雀の魅力を自分のペースで存分に味わえる楽しい時間となることでしょう。ぜひ、ご友人やご家族と一緒に、名古屋の雀荘「麻雀クラブ一井」でセット打ちを楽しんでみてください。
麻雀初心者が知っておきたい基本的なルール
2023/06/16
麻雀は日本を代表する伝統的なゲームであり、多くの人々に愛されています。しかし、初心者にとっては、ルールが複雑すぎて難しいと感じることがあるかもしれません。
そこで、麻雀初心者が知っておきたい基本的なルールをご紹介します。
1.麻雀の目的
麻雀の目的は、最終的に最も点数を獲得することです。点数を獲得するためには、手牌を組み合わせて「面子(メンツ)」と呼ばれる役を作り、その役に応じた点数を獲得します。
また、手牌を完全に揃えた状態を「テンパイ」と呼び、他のプレイヤーよりも早くテンパイすることで点数を獲得することもできます。
2.麻雀の牌
麻雀には、萬子(マンズ)・筒子(ピンズ)・索子(ソーズ)・字牌(ツーパイ)の4種類の牌があり、それぞれ1から9までの数字牌があります。字牌には東・南・西・北・白・發・中の7種類があり、それぞれ特別な役が存在します。
3.麻雀の流れ
麻雀は、4人でプレイすることが一般的です。麻雀クラブ一井では三人打ちも可能です。
まず、配牌が行われ、それぞれが13枚の牌を持ちます。その後、順番に牌を捨てたり、ツモったりして手牌を進めていきます。手牌を組み合わせて役を作り、点数を獲得します。
4.麻雀の役
麻雀には、多数の役が存在します。代表的な役としては下記があります。
・役牌(ヤクハイ)
・立直(リーチ)
・一盃口(イーペーコー)
・断幺九(タンヤオチュー)
・混一色(ホンイツ)
・清一色(チンイツ)
・七対子(チートイツ)
・チャンタ※混全帯么九(ホンチャンタイヤオチュウ)
・対々和(トイトイホー)
・三色同順(サンショクドウジュン)
・一気通貫(イッキツウカン)
・混老頭(ホンロウトウ)
・小三元(ショウサンゲン)
・大三元(ダイサンゲン)
・四暗刻(スーアンコウ)
・国士無双(コクシムソウ)
役の種類は多岐にわたります。実際に麻雀をしながら基本的な役から覚えていきましょう。
5.麻雀のルール
麻雀には、多くのルールがありますが、代表的なものを紹介します。まず、同じ牌を4枚持っている状態を「暗槓(アンカン)」と呼び、他のプレイヤーに知らせずに行います。
また、「立直(リーチ)」は、手牌がテンパイした状態で、自分の順番が来たときに宣言することができます。しかし、立直を宣言すると、自分の手牌が公開され、他のプレイヤーから攻撃されやすくなります。
「リーチ」は、立直宣言後に自分の手牌を一枚引くことができますが、これも攻撃されやすくなるというデメリットがあります。
麻雀クラブ一井では、初心者の方、初めて来店される方などなど、多くの方のご来店をお待ちしています!個室があり、料金もなるべく安い金額で楽しんでいただけるような価格設定です。
10時から17時はノーレートの健康麻雀を開催中!名古屋で雀荘を利用する際は、麻雀クラブ一井へお越しください。
東南西北が逆回りなのはなぜ?
2020/04/23
この理由は、麻雀は本来は人間のゲームではなく、神様のゲームという説があります。
神様、つまり天に存在する人が打っているという認識となりますので、東南西北が方角通りにあるとすると、そのまま下に降ろせば逆となります。それが理由で東南西北が逆になります。神様のゲームという裏付けは、どんなゲームよりも運というものが左右するわけです。
でも、”雀鬼”桜井章一さんが言うには、天運と地運というのがあり、天運はどうしようもないが、地運はその人の腕次第で何とかなるらしいのです。
神様のゲームではないかというもう一つの理由は、麻雀の卓は世界を表しています。
方角という概念を取り込んだ時点でもう、世界を表しているのですが、ほかに、4人という多数でゲームをするということも理由の一つです。
相手の手牌、ツモ牌が見えないというところも世界を表していますね。
だから、麻雀で人をだます人、得点を独り占めにする人、悪意でイカサマを使う人はどんなに社会でいい人面をしても、本心は麻雀の卓で表れてしまうのですね。
麻雀は世界とも言えるし、人の心を映す鏡でもあるのです。
面白いですよね!
こんな面白い麻雀を是非「麻雀クラブ一井」で打ちに来てください‼
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪